12月
15
2010
0

アンドロイドのフォントの入れ替え(root取得要)「DroidSansFallback.ttf」Android的字型之導入(需root)「DroidSansFallback.ttf」

アンドロイドのフォントの入れ替え(root取得要)「DroidSansFallback.ttf」もともとはフォントの入れ替えつもりのなかったが、最近はEternityのカスタムROMをいれて、日本語文字だと化けてるため、フォントの入れ替えの情報も探ってみた。

調べたら、確かに、今まで使っていたフォントには香港またマカオのいくつの漢字が化けてるんだと気が付いた。

ご覧写真通りに、香港またマカオのよく使ってる漢字もちゃんと表示できるフォントのが見つかった、もちろん、繁体字も簡体字も日本語もオッケー。

フォントの入れ替え手順を簡単にいえば、Root Explorerで予め用意したDroidSansFallback.ttfを/system/font/に元のを置き換え、そして、パーミッションを4755にしてから再起動すると済む。

詳しくはぜひ下記のよく参考させてもらったホームページへご参考までね。

在 Android 安裝香港字

DroidSansFallback 的改變

細看近月在網絡發佈的 DroidSansFallback.ttf 字型檔,發現香港玩家偏向用 JACHero ROM 裡的字型,而台灣論譠偏用使用 Android.git Project 裡的字型 (3.1MB) ,不過經過測試,只有 JACHero ROM 的香港字型 (4.3MB) 以及衍生變種文泉驿微米黑字型 (5.2MB) 可以在 Nexus One 顯示香港口語字:

1. DroidSansFallback.ttf Ver: 1.00 8Jul,09(4,349,060 bytes)

↑ 出自: JACHero, hkdiscuss, gphonefans, androider

2. DroidSansFallback.ttf Ver: N/A 30Oct,09(5,177,387 bytes)

↑ 變種文泉驿微米黑字型,稍後介紹 wenq.org, androidin

3. DroidSansFallback.ttf Ver: 2.20 N/A(3,081,908 bytes)

↑ 不能顯示香港字;出自:DavidLanz, PalmIslife, android.git

4. DroidSansFallback.ttf Ver: 2.00 21Oct,08(3,022,632 bytes)

↑ 未作試驗; 出自:damieng blog

安裝方法:Root Explorer

本來想介紹以往在 HTC G1 用 terminal emulator 把 DroidSans 字型取代到系統去,可是不知道在那裡出錯,完成後重新啟動時,Nexus One 停滯在四色交叉畫面,最需要 Wipe Data 重新安裝 CM ROM 才攪定。這趟唯有用 Root Explorer 去做,因為它除了 Copy & Paste 之外亦可以做到 file permission 的設定。

  1. 把下載好的 DroidSansFallback.ttf 放入 SD 咭
  2. Root Explorer 右上角按 [Mount R/W],把 Mounting 設定由 R/O 轉為 R/W 模式
  3. 進入 /sdcard ,在 DroidSansFallback.ttf 長按檔案名字
  4. 複製去 /system/fonts,看到 Overwrite it 的告示確認
  5. 長按 DroidSansFallback.ttf 設定 Premissions
  6. 設定 chmod 4755,即是 user=rwx (4+2+1),group&other =rx (4+1 & 4+1)
  7. 把 Mounting 回復 R/O 模式
  8. 最後 Reboot 便可以


DroidSansFallback 國內改良版

國內有玩家借用 DroidSansFallback.ttf Google 字型的優點,以及開源分享的授權,衍生出另一款叫「文泉驿微米黑」字體,它包括了一般常用的繁體中文、簡體中文所需要漢字 (最新版本包含超過 20,932 個漢字,完整覆盖GB2312/Big5以及GBK標準字符集),同時包括日、韓等語言符號之外,還包含了Droid Sans 拉丁符號和 Droid Sans Mono 等寛字體,内置了 Hinting和Kerning 信息。

從 文章驛下載的文泉驿微米黑體是wqy-microhei.ttc ,可以參考 Androidin 討論區中已經改名為 DroidSansFallback.ttf 的字體,直接下載

Android的字型之導入(需root)「DroidSansFallback.ttf」原先我冇打算換字體的,不過最近刷了Eternity的CUSTOM ROM後,日文出現亂碼,所以上網搵咗啲有關轉字體的資料.

搵過資料後,的而且確,至今我所用的字體係無法顯示香港或澳門啲某些字形.

如圖中所見,可以顯示得到香港或澳門常用啲字形啦,當然繁簡體同埋日文都無問題啦.

轉字形的方法簡單啲講,就係用Root Explorer把預先準備好的DroidSansFallback.ttf字體複蓋到/system/font/,然後改permission為4755之後重啟就得架啦.

詳細可到下面的令我考參好多的網站.

在 Android 安裝香港字

DroidSansFallback 的改變

細看近月在網絡發佈的 DroidSansFallback.ttf 字型檔,發現香港玩家偏向用 JACHero ROM 裡的字型,而台灣論譠偏用使用 Android.git Project 裡的字型 (3.1MB) ,不過經過測試,只有 JACHero ROM 的香港字型 (4.3MB) 以及衍生變種文泉驿微米黑字型 (5.2MB) 可以在 Nexus One 顯示香港口語字:

1. DroidSansFallback.ttf Ver: 1.00 8Jul,09(4,349,060 bytes)

↑ 出自: JACHero, hkdiscuss, gphonefans, androider

2. DroidSansFallback.ttf Ver: N/A 30Oct,09(5,177,387 bytes)

↑ 變種文泉驿微米黑字型,稍後介紹 wenq.org, androidin

3. DroidSansFallback.ttf Ver: 2.20 N/A(3,081,908 bytes)

↑ 不能顯示香港字;出自:DavidLanz, PalmIslife, android.git

4. DroidSansFallback.ttf Ver: 2.00 21Oct,08(3,022,632 bytes)

↑ 未作試驗; 出自:damieng blog

安裝方法:Root Explorer

本來想介紹以往在 HTC G1 用 terminal emulator 把 DroidSans 字型取代到系統去,可是不知道在那裡出錯,完成後重新啟動時,Nexus One 停滯在四色交叉畫面,最需要 Wipe Data 重新安裝 CM ROM 才攪定。這趟唯有用 Root Explorer 去做,因為它除了 Copy & Paste 之外亦可以做到 file permission 的設定。

  1. 把下載好的 DroidSansFallback.ttf 放入 SD 咭
  2. Root Explorer 右上角按 [Mount R/W],把 Mounting 設定由 R/O 轉為 R/W 模式
  3. 進入 /sdcard ,在 DroidSansFallback.ttf 長按檔案名字
  4. 複製去 /system/fonts,看到 Overwrite it 的告示確認
  5. 長按 DroidSansFallback.ttf 設定 Premissions
  6. 設定 chmod 4755,即是 user=rwx (4+2+1),group&other =rx (4+1 & 4+1)
  7. 把 Mounting 回復 R/O 模式
  8. 最後 Reboot 便可以


DroidSansFallback 國內改良版

國內有玩家借用 DroidSansFallback.ttf Google 字型的優點,以及開源分享的授權,衍生出另一款叫「文泉驿微米黑」字體,它包括了一般常用的繁體中文、簡體中文所需要漢字 (最新版本包含超過 20,932 個漢字,完整覆盖GB2312/Big5以及GBK標準字符集),同時包括日、韓等語言符號之外,還包含了Droid Sans 拉丁符號和 Droid Sans Mono 等寛字體,内置了 Hinting和Kerning 信息。

從 文章驛下載的文泉驿微米黑體是wqy-microhei.ttc ,可以參考 Androidin 討論區中已經改名為 DroidSansFallback.ttf 的字體,直接下載

12月
14
2010
0

iPhoneでも買おうかなと検討中諗緊買唔買iPhone好

iPhoneでも買おうかなと検討中2年間縛りの契約だが、正直ってほんまにやすっ。外は契約なしでiPhone4の16GBを買えば、6千もうちょっとパタカくらいするから、今はCTMキャリアの2年間縛り契約で4688MOPで済み、しかも、そのうちの2400MOPは毎月に100MOPのギブバックになるから、実においしそうだな。

僕はそのiPhone契約に登録したが、ネットのクチコミからしたら、非常に品薄で、果たしてiPhone買えるだろうかな。まぁ、とにかくまつしかないっすね。^^;諗緊買唔買iPhone好雖然係2年合約,不過真係好平.係出面唔簽約買iPhone4 16GB要成6千幾蚊,依家CTM簽兩年可以4688MOP搞得掂,仲要當中的2400MOP可於每月以100MOP作回贈添,認真相當唔錯.

我登記咗購買iPhone,不過網上啲討論都話,非常之缺貨,都唔知係唔係真係出到機.算啦,總言之先等吓睇吓點啦.^^;

12月
13
2010
0

xRecoveryの新しいインストーラーxRecovery的新安裝檔

xRecoveryの新しいインストーラーこの間、XDAの掲示板でX10向きxRecoveryの手動導入方法があり、今度はようやくapkのが出たぁ。

これで、簡単にxRecoveryができるんだね、それに、最近のカスタムROMはほとんどxRecovery付きなので、xRecoveryはもうROM焼きの定番のもんになるんだね。

[RECOVERY] xRecovery 0.1-release  NEW INSTALLER  11-12-2010 – xda-developers

This is a custom recovery for Xperia X10 based on Cyanogen’s recovery source.
Credits and special thanks to everyone involved in Cyanogenmod project!

Thanks to zoz33 for his apk installer!

How?
Press BACK button few times right after white SE logo appears.

Controls:
Use VOLUME-UP and VOLUME-DOWN to browse, HOME to select, BACK to go back.

Features:

  • ADB root shell
  • Reboot
  • Install update.zip from SD Card
  • Factory reset (full wipe)
  • Wipe cache partition
  • Install custom zip
  • Backup and Restore
  • Partition tools
    • Mount/unmount partitions
    • Format partitions
    • Mount as USB Storage
  • Advanced options
    • Wipe Dalvik cache
    • Wipe battery stats
    • Fix permissions for apps (FC fix)

Installation:
Open xRecovery installer app and tap “Install xRecovery”

Notes:
Please bear in mind that it’s not the regular android recovery (we cannot replace recovery image without cracked bootloader). Instead, the boot hijacking is used to start recovery mode. You still need basic files on your /system partition to use this. NEVER use the “format /system” option (it’s there only to check if anyone reads this long, boring note).

This recovery is NOT compatibile with Dual Booting for custom roms (for now you can’t have both).

This recovery WILL be used to flash custom roms easily.

DO NOT reinstall busybox. Recovery depends on it’s particular busybox version.

Requirements:
1. Phone must be rooted
2. Busybox from the market installed

Changelog:
0.1-release: xRecovery installer app – thanks zoz33!
0.0.1-beta: Initial release (for testers)

Download:

xRecovery 0.1-release

xRecovery的新安裝檔早前,係XDA的討論區上有專為X10而設的手動導入xRecovery之方法,今次終於都有apk檔出現啦.

咁樣,就可以簡單地做到xRecovery啦,而且,最近啲CUSTOM ROM都幾乎跟埋xRecovery,xRecovery都已經變成係刷機必備的東西了.

[RECOVERY] xRecovery 0.1-release NEW INSTALLER 11-12-2010 – xda-developers

This is a custom recovery for Xperia X10 based on Cyanogen’s recovery source.
Credits and special thanks to everyone involved in Cyanogenmod project!

Thanks to zoz33 for his apk installer!

How?
Press BACK button few times right after white SE logo appears.

Controls:
Use VOLUME-UP and VOLUME-DOWN to browse, HOME to select, BACK to go back.

Features:

  • ADB root shell
  • Reboot
  • Install update.zip from SD Card
  • Factory reset (full wipe)
  • Wipe cache partition
  • Install custom zip
  • Backup and Restore
  • Partition tools
    • Mount/unmount partitions
    • Format partitions
    • Mount as USB Storage
  • Advanced options
    • Wipe Dalvik cache
    • Wipe battery stats
    • Fix permissions for apps (FC fix)

Installation:
Open xRecovery installer app and tap “Install xRecovery”

Notes:
Please bear in mind that it’s not the regular android recovery (we cannot replace recovery image without cracked bootloader). Instead, the boot hijacking is used to start recovery mode. You still need basic files on your /system partition to use this. NEVER use the “format /system” option (it’s there only to check if anyone reads this long, boring note).

This recovery is NOT compatibile with Dual Booting for custom roms (for now you can’t have both).

This recovery WILL be used to flash custom roms easily.

DO NOT reinstall busybox. Recovery depends on it’s particular busybox version.

Requirements:
1. Phone must be rooted
2. Busybox from the market installed

Changelog:
0.1-release: xRecovery installer app – thanks zoz33!
0.0.1-beta: Initial release (for testers)

Download:

xRecovery 0.1-release

12月
12
2010
2

HyperSnapのTextSnapの不思議さHyperSnap的TextSnap之奇妙

HyperSnapのTextSnapの不思議さウクレレをもっていろいろな邦楽でも弾き語ろうと思い、ネットで調べたら、確かにけっこう無料コード譜の配布してるサイトがあるんだ。

ただし、無料なもんはやっぱりそれなり制限があり、コピーのはできない。

でも、ネットで調べたら、HyperSnapにはTextSnapという機能があって、ちゃんとキャプチャーできるんだ。

これで、いろいろコード譜もテキストとして保存できそうですね。

ちなみに、ご覧写真のコード譜をけっこうモザイクしてんけど、どんな曲かわかるかな。^^;HyperSnap的TextSnap之奇妙諗住用Ukulele彈奏各樣的日文歌,上網的確搵到唔少免費的chord譜的網頁.

不過,免費始終都係免費,而有所限制的,就係copy唔到的.

不過,上網搵到,原來HyperSnap內的TextSnap功能係可以capture得到架.

咁樣的話,就可以把各樣的chord譜以文件檔形式保存啦.

另外,如圖中所見的呢個chord譜我都已經弄得幾花吓,唔知仲會唔會知係咩歌唻架呢.^^;

12月
11
2010
0

ワシのバイクもオシャレである「整形編」我的鐵馬也愛美「整形編」

ワシのバイクもオシャレである「整形編」ブログの先日に書いてあり、うちのバイクはパーキングでひどい目にあった。ご覧写真にはバイクの割れた部分なのだ。ちなみに、割れた破片も見つからなくて困っていた。

いつもお世話になってるバイク修理屋さんところにバイクの傷を見せ、最初はやっぱりパーツの変更しようと勧められたが、割れた部分はバイクのカバーではなく、バイクの電気の部分なのだとわかった。しかも、400MOPでもかかるっすって。驚

バイクの電気は壊れてないのに、あんなちっぽけな割れた部分だけのためで、電気を丸ごとに換えるなんて、ビジネス側のバイク修理屋さんもそういうと薦めないくらい贅沢なんだよ。もちろん、うちもなるべく安く済ませばいいんだね。

ご覧写真の割れた部分を解けば、雨になると雨水がバイクのなかに入り、さらにとんでもない状況でも起こりそうだから、とにかく、そのちっぽけな部分だけでも、解決しなければいけないなのだな。

バイク修理屋さんはバイクのカバーの似たようなプラスティックを相応しい形と大きさにカットして、粘着なものをつけてご覧写真通りになんとなく開いてるところを閉めた。これで30MOPでした。ほんまに今でもそのアートには感動中;;

その傷をつけた本人は恐ろしかったが、その傷を直したバイク修理屋さんはやさしかった。不明ないたずらの傷をやさしく慈しみの整形してさすがに僕もバイクも癒された。;;我的鐵馬也愛美「整形編」我於部落格早前已有寫及,有關我部鐵馬的悲慘遭遇.如圖中所見的就是我部鐵馬的所爛的部份.由於搵唔番碎片所以好難搞.

我咗去平時去開的電單車修理舖搵師傅同我睇我架野鐵的傷,佢起初都建議我搵過個外殼,不過後來發現所爛的部份唔係個外殼而係個車頭燈的部份啊,要成400蚊架.驚

個車頭燈明明係冇場,只係為咗個少少爛塊而換灑整個車頭燈,即使在於商業角度的整車師傅都唔建議咁奢侈.當然,我都希望可以平平地搞得掂啦.

如圖中所見到的爛咗的部份如果唔理佢既話,落雨時啲雨水入咗落架鐵馬內到時候可能仲大獲都唔定,總言之,雖然係咁細少的部份,但總需要解決處理吧.

整車師傅用咗一塊類似我架鐵馬的膠剪裁成大小形狀都相似的,再用膠貼黐住,如圖中所見的那個穿咗個窿的部份整返好.咁樣都係30蚊揸.真係一份好令人感動的勞作啊;;

呢個雖然係被一個衰人所弄的傷,但卻係被一個溫柔的師傅所弄好的傷.把原因不明的惡作劇而發生的傷,以善意而作的整形,我和鐵馬都得到慰藉了;;

12月
10
2010
0

コードの移調ツール「Easy and Little Transposer」chord的移調工具「Easy and Little Transposer」

コードの移調ツール「Easy and Little Transposer」移調ってなに?音楽に詳しい人には説明しなくてもすぐわかってくれるが、よくわからない人に今のネタの続きには説明させてもらおう。

移調といえば、特に、コードの高くまた低く調整すること、簡単にいえば、カラオケでkeyを高くしたり低くしたりすると理解すればいいんですね。

ギターまたウクレレで用意してる楽譜のコードを実際に弾き語ってみたら、やっぱり高すぎて歌えない時になったら、移調の登場だね。つまり、曲なかのすべてのコードを低く調整するなのです。

手動ですべてのコードを移調してもいいし、プロの人はコードをみてすぐ移調できてるらしいけど、ギターもウクレレも中途半端の自分には今から紹介するツールは本当に助かるよぉ。

Easy and Little Transporterはコードをいれてから、移調の「+」また「-」を押すとコードの移調してくれるツールなのだ。ご覧写真通りに、フォームなかにはコードだけではなく、自由に文字でもいれられ、それからコードだけ移調してくれるから、ギターまたウクレレの楽譜をいれて移調すれば、コードのだけ移調してくれるから便利だね。ちなみに、当ツールはダウンロード可能なので、気になる方はそのままお持ち帰りもできるんだ。本当に作者に感謝していますね。

ちなみに、なぜ急に移調のことに気になったといえば、ギターの楽譜をもってウクレレで弾き語ってみたら、ギターで弾くとコードがあってるのに、ウクレレで弾くとなんだか多少の違和感もあって、ネットで調べたら、もしかして移調でも関係あるんじゃないかなと思い、まぁ、たとえ関係のなくても高すぎ曲にあったら移調で助かるね、X-Japanの曲が好きだしね。^^;chord的移調工具「Easy and Little Transposer」咩係移調?對於啲音樂達人唻講大概唔洗我講都明係咩吧,對於唔太清楚啲朋友們,讓我係繼續此文章之先,為大家解說一吓吧.

移調,特別係講關於把chord調高或調低之意,簡單啲講,大概可以理解為係KARAOKE BOX內把KEY調高或調低咁解吧.

結他又或者Ukulele彈奏歌譜時,覺得太高key好難唱的時候,就係移調的最好登場時機吧.即係話把整首歌啲chord調低啦.

可以用手動哋把所有chord移調,另外對於啲高手唻講大概可以一睇個chord就識移調添,不過對於結他同Ukulele都係半桶水的我,以下要介紹的工具真幫上大忙吧.

Easy and Little Transporter可以打入chord後按移調之「+」或「-」鍵便可移調的工具.如圖中所見,個表內唔單只可以放入chord,更可以自由地放入文字,再按移調時,只有啲chord會被移調添,好方便吧.另外,呢個工具仲可以提供可載添,有興趣的朋友可以帶返屋企架.真係好多謝那個作者喔.

另外,點解我會突然對移調有興趣呢,我睇結他譜時用Ukulele彈的時候,發現用結他彈時啲chord係啱的,不過用Ukulele彈時覺得有啲chord好似唔係好啱咁,上網搵過有關資料,好似話係同移調有啲關係,不過就算係唔係真係同移調有關都係啦,遇有太高key啲歌時確實係幫到忙,而且我又特別鍾情於X-Japan啲歌添呢.^^;

Written by カガヤキ in: WEB,ウクレレ,ギター,雑記,音楽 | タグ: , , ,
12月
09
2010
0

X10のリカバリーメニューが出たぁ「xRecovery」X10有Recovery Menu啦「xRecovery」

X10のリカバリーメニューが出たぁ「xRecovery」今までのX10のROM焼きにはFLASHMODE「BACKキーを押しながらUSBケーブルを繋ぐ」しかなかった。ブートローダーのハッキングはいまだにまだ誰もできないが、リカバリーメニューはもう誰かがそれをできてるんだ。それはxRecoveryなんだ。

ご覧写真のアンドロイドマスコットの顔はオリジナルのとだいぶ雰囲気が違うが、やっぱり割れモノだから、その顔って相応しいかもw

[RECOVERY] [xRecovery 0.0.1-beta] [3-12-2010] – xda-developers

How?
Press BACK button few times right after white SE logo appears.

Controls:
Use VOLUME-UP and VOLUME-DOWN to browse, HOME to select, BACK to go back.

Features:

  • ADB root shell
  • Reboot
  • Install update.zip from SD Card
  • Factory reset (full wipe)
  • Wipe cache partition
  • Install custom zip
  • Backup and Restore
  • Partition tools
    • Mount/unmount partitions
    • Format partitions
    • Mount as USB Storage
  • Advanced options
    • Wipe Dalvik cache
    • Wipe battery stats
    • Fix permissions for apps (FC fix)

Installation (easy mode):
1. Install GScript or GScript Lite from market (or here)
2. Unpack the package into your SD Card
3. Open GScript -> Press menu button -> Add script -> Load file -> select xrecovery.sh -> save
4. Click on xrecovery

Installation (normal mode):
1. Unpack the package into your SD Card
2. Issue the commands:

Code:
cp /sdcard/gscript/xrecovery.sh /data/local/tmp/xrecovery.sh
chmod 777 /data/local/tmp/xrecovery.sh
/data/local/tmp/xrecovery.sh

Notes:
Please bear in mind that it’s not the regular android recovery (we cannot replace recovery image without cracked bootloader). Instead, the boot hijacking is used to start recovery mode. You still need basic files on your /system partition to use this. NEVER use the “format /system” option (it’s there only to check if anyone reads this long, boring note).

This recovery is NOT compatibile with Dual Booting for custom roms (for now you can’t have both).

This recovery WILL be used to flash custom roms easily.

DO NOT reinstall busybox. Recovery depends on it’s particular busybox version.

Requirements:
1. Phone must be rooted
2. Busybox from the market installed

Changelog:
0.0.1-beta Initial release

Download:
xrecovery-0.0.1-beta.tar.bz2

 上記の通りにやってみたが、やっぱりshとbusyboxのバージョン違ってるかもしれなくて、うまくshの実行できなかった。その代わりにroot explorerでxrecovery.sh中身の書いてるファイルの取り扱いをやってみた。

mkdir /data/local/tmp/xrecovery
mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock2 /system
mount -o rw -t yaffs2 /dev/block/mtdblock0 /data/local/tmp/xrecovery
rm -rf /data/local/tmp/xrecovery/*
cp /sdcard/gscript/chargemon /system/bin/chargemon
cp /sdcard/gscript/busybox /system/bin/busybox
cp /sdcard/gscript/xrecovery.tar /data/local/tmp/xrecovery/xrecovery.tar

上記の赤い部分をroot explorerで弄ってから、xrecovery.shを実行すればオッケーになった。

ちなみに、リカバリーメニューに入り方には最初は迷ってたが、なんとなくうまく入り方がわかった。

How?
Press BACK button few times right after white SE logo appears.

上記にはSEロゴの現れたら何回もBACKキーを押しなさいだと書いてあるが、とりあえず、起動からシステムに入るまでの画面切り替えの有様を見てみよ。

電源が入ったら、まずは「Sony Ericsson」という文字が出て、ちょっとしたら、ソニエリのいつものロゴが現れ、そのあとシステムに入る。

BACKキーを押すタイミングはSEのロゴの現れる時ではなくて、「Sony Ericsson」の現れてる時なのだ。

さってと、リカバリーメニューのできることは上記のは英語しかないが、日本語にこだわる方はぜひ下記のサイトをご参考までね。丁寧に和訳してた風街ブログの管理者さんに感謝していますね。

Xrecoveryを使ってみる – 風 街X10有Recovery Menu啦「xRecovery」X10的刷ROM至今是用FLASHMODE「即係按住個BACK鍵插USB連接電腦」.雖未有人可hack到個bootloader,不過已有人可以弄出Recovery Menu啦.就係xRecovery啦.

如圖中所見那個Android公仔與真的Android公仔個樣雖然非常之唔同感覺,不過不畢都係黑暗東東,所以個樣都襯番吧.w

[RECOVERY] [xRecovery 0.0.1-beta] [3-12-2010] – xda-developers

How?
Press BACK button few times right after white SE logo appears.

Controls:
Use VOLUME-UP and VOLUME-DOWN to browse, HOME to select, BACK to go back.

Features:

  • ADB root shell
  • Reboot
  • Install update.zip from SD Card
  • Factory reset (full wipe)
  • Wipe cache partition
  • Install custom zip
  • Backup and Restore
  • Partition tools
    • Mount/unmount partitions
    • Format partitions
    • Mount as USB Storage
  • Advanced options
    • Wipe Dalvik cache
    • Wipe battery stats
    • Fix permissions for apps (FC fix)

Installation (easy mode):
1. Install GScript or GScript Lite from market (or here)
2. Unpack the package into your SD Card
3. Open GScript -> Press menu button -> Add script -> Load file -> select xrecovery.sh -> save
4. Click on xrecovery

Installation (normal mode):
1. Unpack the package into your SD Card
2. Issue the commands:

Code:
cp /sdcard/gscript/xrecovery.sh /data/local/tmp/xrecovery.sh
chmod 777 /data/local/tmp/xrecovery.sh
/data/local/tmp/xrecovery.sh

Notes:
Please bear in mind that it’s not the regular android recovery (we cannot replace recovery image without cracked bootloader). Instead, the boot hijacking is used to start recovery mode. You still need basic files on your /system partition to use this. NEVER use the “format /system” option (it’s there only to check if anyone reads this long, boring note).

This recovery is NOT compatibile with Dual Booting for custom roms (for now you can’t have both).

This recovery WILL be used to flash custom roms easily.

DO NOT reinstall busybox. Recovery depends on it’s particular busybox version.

Requirements:
1. Phone must be rooted
2. Busybox from the market installed

Changelog:
0.0.1-beta Initial release

Download:
xrecovery-0.0.1-beta.tar.bz2

我試過按照上面所指的去做,始終可能係sh及busybox啲版本出入問題,而無法正常運作得到sh的.取而代之我試用root explorer把xrecovery.sh內文所指的檔案操作.

mkdir /data/local/tmp/xrecovery
mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock2 /system
mount -o rw -t yaffs2 /dev/block/mtdblock0 /data/local/tmp/xrecovery
rm -rf /data/local/tmp/xrecovery/*
cp /sdcard/gscript/chargemon /system/bin/chargemon
cp /sdcard/gscript/busybox /system/bin/busybox
cp /sdcard/gscript/xrecovery.tar /data/local/tmp/xrecovery/xrecovery.tar

上面的紅色部分用root explorer唻執行,然後再執行xrecovery.sh便ok了.

另外,那個Recovery Menu之登入方法,我起初好難明,不過總算搵出登入方法啦.

How?
Press BACK button few times right after white SE logo appears.

上面所指的係當索愛之logo出現後按幾吓BACK鍵的,不過,總言之,首先我哋先唻了解吓平常登入時之畫面切換次序吧.

開啟電源後,首先係會出現「Sony Ericsson」的文字,之後,索愛的logo便會出現,然後便會進入系統.

按BACK鍵的時機其實唔係索愛logo出現後才按,而係於「Sony Ericsson」文字出現時就要按架啦.

最後,上面所寫有關Recovery Menu之功能全都是英文唻的,若想睇日文翻譯的朋友,可以於下記的網站睇睇吧.謝謝風街部落格之管理員先生細心的翻譯喔.

Xrecoveryを使ってみる – 風 街

12月
08
2010
0

EXP noodle pizza experienceEXP noodle pizza experience

EXP noodle pizza experienceそうだよ、また例の格安フェリーチケットで嫁と香港の日帰りに行った。僕らはよく香港にいってるというより、例のフェリー会社はよくキャンペーン中といってほうがいいかもしれないですねw。

確かに、二人きりで香港にいってたが、やっぱり子供の心配もするから、もう昔のように遅くまで帰るではなくて、かなり早く帰った。

ランチは又一城のなかのこのEXPのレストランで済ませて、ショッピングはしたけど、嫁の付き添うしかなにもできなかった。「深水埗」に行かなかった。

ちなみに、さすがに、例の格安チケットは大人気だな、香港でよぉくマカオの知り合いとあってた。みんなにあったら、微笑みの挨拶をしたが、その微笑の裏には「おまえも例のチケットか」と心からニコニコしてるんじゃないかもしれないですね。^^;EXP noodle pizza experience係啦,又用傳聞中那平船票同太太去咗香港一日遊.與其話係我哋經常去香港倒不如話傳聞中那船公司經常做promo吧.w

的而且確,二人世界去香港,不過不畢都擔心我哋既小朋友,所以沒以前咁樣好晏先返架啦,變得好早就返啦.

中午去咗又一城呢間EXP食野,shopping係有shopping既,不過純只係陪太太買野,自己就冇得買又冇得去「深水埗」.

另外,果然,傳聞中那平船票好犀利,係香港我遇到好多澳門啲熟人.與大家見到面時,都係微笑打招呼,不過總覺得那微笑背後可能係從心底裏笑出說着「哦,你都有買那船票呢!」^^;

12月
06
2010
0

なぜエビは海老だと?點解日文[蝦]字要寫成[海老]?

この間、嫁とニューヤオハンのスーパーで買い物した時に、冷凍エビとかエビのお菓子とか、よぉく海老って漢字が出てきて、ちょっと気に入った。日本語のエビを最初は海老だと書くと勉強して、別になぜ海老と書くなのかと疑問を抱かずにそのまま覚えてた。

しかし、ネットでその語源また由来を調べたら面白くなってきた。

エビ – Wikipedia

和語の「えび」は、元々は葡萄のこと、あるいはその色のことを指す言葉であった。葡萄の色に似ていることから蝦・海老のことを「えび」と呼ぶようになった。現在でも「葡萄色」と書いて「えびいろ」とも読む。「海老」の字は、長い触角(ひげ)と曲がった腰を老人に見立てたものである。

なるほど~ぉ、そういう面白い意味もあったんだ。生き物の特殊色をもの比ゆしたりするのはマカオ/香港にもよくあるんだね、特に、札の色とかね、10HKDだとアオガニとか、100HKDだとイトヨリダイとか、1000HKDだとゴールドカウ「金牛」とかね。之前,我同太太到新八佰伴的超市買野時,見到啲凍蝦又或者啲同蝦有關啲零食,都會常有呢個海老此字,突然覺得幾得意.學日文啲エビ/EBI起初都係寫成海老,當時又冇抱住任何疑問點解要咁成,就咁樣地記下呢個字了.

不過,上網搵過其由來之後覺得幾有趣.

エビ – Wikipedia

日語的「えび」,原意為葡萄咁解,又或者解成為葡萄的顏色.因為蝦啲顏色似葡萄咁既顏色,所以把蝦・海老的讀成為「えび/EBI」了.現在又會把「葡萄色」讀成為「えびいろEBIIRO」架.「海老」此字,可理解為在海上有位長有長長又灣灣的鬚,條腰又灣灣的的老年人

原來係咁解,原來有一個咁有趣的原因既.澳門/香港都有把生物的特殊顏色作其他東西的比喻,特別係啲紙幣啲顏色,10HKD就叫做青蟹啦,100HKD就叫做紅衫魚啦,1000HKD就叫做金牛之類啦.

12月
05
2010
0

哀れなマカオには僕の哀れなバイクであるorz我可憐的鐵馬,澳門就是可憐得與別不同orz

哀れなマカオには僕の哀れなバイクであるorz今日、いつものようにバイクで出かけよと思ったら、バイクにはこんなの破れが出たと発見した。orz

まずはね、昨日までまだその破れのないだとはっきりに覚えてるよ。つまり、夜中また早朝に起こったと考えれる。

こんな破れなんてしかも住宅の駐車場で起こるなんてほんまにありえない;;

監視カメラで犯人を見つければいい?駐車場の監視カメラは写ってない場所が多いけどよ;;

ちなみに、すぐに地面には破片の残ってるのか探してみたが、おそらくぶつけて壊した本人がその証拠も隠してどっかに捨てただろうと考えれる。

 マカオのバイク公衆パーキングはすくなくてみんなもバイクをこれ以上パーキングできないところにもつめていて、パーキングのわけで起こったバイクの傷はもう日常茶飯事だが、ご覧写真そこまで傷なんか今までなかったんだ。っていうありえないくらい傷なんじゃない?自分は別に喧嘩なんかなにも売ってないので、恨まれてわざとのいたずらと思えないが、たとえいくら不注意としてもなぁ。犯人のわからないので、追求も賠償もなにもない、そこがさらにムカツク。

マカオのバイク運転士の恨みはパーキング少ないか、パーキングのわけでついてる傷かもうよくわからなくなる。パーキングでついてる傷の増える限りにその傷の恨みはほかのバイク運転士にも移ってしまうそれだけは確信的にせめてこの俺が痛感してる。怒我可憐的鐵馬,澳門就是可憐得與別不同orz今日,與平時一樣諗住揸電單車出門時,發現自己架鐵馬爛成咁.orz

首先,琴日我好肯定係未有咁樣爛法的.即係,大概係半夜又或者係早上發生的.

咁樣爛法仲要係在屋企的停車場,真係難以想像;;

用閉路電視搵出真凶咪得?停車場閉路電視有好多地方係影唔到架呢;;

另外,我己即時係地面試搵睇吓見唔見碎片架啦,不過大概當事人為了消滅證據而掉了在別處吧.

澳門啲電單停公共停車位又少,大家都於沒有再可放電單車的停泊位再把電單車SUCK入去,因泊位而架鐵馬周身傷都已經係家常便飯之事,不過好似圖中所見咁犀利就真係未試過.真係傷到無法理解點解可以咁傷.我自己又無同人結怨,所以又唔會諗到係結怨之類而造成,不過就算幾咁唔小心都唔洗咁誇張啊吪.因為唔知邊個做,所以又無得追究又無得賠償,更令人激氣.

澳門啲鐵馬車主們究竟係恨澳門太少電單車位還是恨因泊位而週身傷真係開始搞唔明白啦.不過一日再添加因泊位而產生的傷痕,一日就會把那怨恨傳染到別的鐵馬車主呢一點起碼我好肯定咁話你聽我深深體會到.怒