7月
09
2009
0

YouKuPPCYouKuPPC

YouKuPPCYouKuPPCこの間、モバイルのWIFIをつけて、モバイルバージョンのYouTubeでMJのPVを鑑賞した。

急に思ったけど、モバイルからYouTubeなかの検索できて、好きなPVとかクリックすると鑑賞できるのは便利だなと思い、もしも、中国の[优酷]Youkuだってモバイルからおなじように検索コンテンツがあって、直接にクリックすると再生できるといいな。みんなのご存知通りに、YouTubeと比べたら、Youkuのほうがずっとソースすごいだね。^^;

ネットで調べたら、モバイルバージョンのYoukuがあるんだ。ソフトウェアの名前は名前通りにYouKuPPCという。

単なるexeファイルだから、インストールはいらなく、そのまま実行したら使えるんだ。
このソフトウェアの動きは簡単にいうと、YouKuの検索結果をまとめて携帯向けのコンテンツになり、ソフトウェア自体にはメディアプレーヤーついてないため、携帯にはTCPMPまたCoreplayerが入ってる場合、それなりに、flv及びm3uの拡張子関連付を設定すれば済むことなんだ。
対応するネットストリーミングサイトは:优酷、土豆及び酷六だ。

 

 相関設置:

1. TCPMP 0.72RC1の導入の場合はFLVのプラグインをいれ
「オプション」-「ほかの設定」-「もっと設定」-「拡張子関連付」のなかに、次の3つのチェックを選択する:
     -M3Uプレイリスト ファイル
     -Flash Video
    -HTTPプロトコル
2. Coreplayerバージョン1.2.4からflvの対応してる
「メニュー」-「ツール」-「詳細設定」-「項目選択」-「拡張子関連付」のなかに、次のチェックを選択する:
     -M3Uプレイリスト ファイル (M3U)
     -Macromedia Flash ビデオ(FLV)
3. ネットワーク:Activesync同歩もWIFI接続も動作済み。GPRSは試してないけど、ネットユーザーからの報告によると、GPRSでもできるようなそうです。
4. システム:自分のN50/PPC2003また同僚のO2/WM5.0でも動作済み、問題なし。

 元のソース:http://bbs.pdafans.com/viewthread.php?tid=564165&highlight=YOUKUPPCYouKuPPCYouKuPPC早前,我用手機開WIFI,用YouTube手機版欣賞MJ的MV.

我突然係到諗,手機版的YouTube可以顯示係YouTube內的搜尋結果,只要一按便可以欣賞得到自己喜歡的MV真係好方便,如果,大陸的[优酷]Youku都可以有手機版同樣地顯示得到搜尋內容,直接一安便可以欣賞得到咁就好啦.大家都知道架啦,與YouTube比較的話,YouKu的資源豐富好多架嗎.^^;

上網搵過之後,原來真係有YouKu手機版架.個軟件名好易睇得明,就係叫做YouKuPPC.

純只係exe檔而已,唔洗安裝,就咁樣執行便可以了.
呢個軟件運作簡單啲講就係,把Youku的搜尋結果整埋好後在於手機上顯示,而呢個軟件自身係沒有播放軟件附着的,電話內裝有TCPMP或者CorePlayer的話,只要於檔關聯方面有設埋flv同m3u咁就可以架啦.

支援的網上視頻網站有:优酷,土豆同埋酷六.

 

 

相關配置:

1. TCPMP 0.72RC1,帶FLV插件
在【選項】-【其他設置】-【更多設置】-【檔關聯】中,選中這三項:
     -M3U播放列表檔
     -Flash Video
    -HTTP協議
2. coreplayer自1.2.4版開始也支持flv
只要在【選項】-【其他設置】-【更多設置】-【檔關聯】中,選中:
     -M3U播放列表檔
     -FLV
3. 網路:測試過同步和WIFI。GPRS我沒有測試,有網友試過,貌似也是可以的。
4. 系統:在俺的N50/PPC2003和同事的O2/WM5.0上試過,沒有問題

原帖:http://bbs.pdafans.com/viewthread.php?tid=564165&highlight=YOUKUPPC

6月
26
2009
0

FEADIE (File Extension Association for Download in IE)FEADIE (File Extension Association for Download in IE)

この間はX02HTでネットして、ある拡張子のzipファイルを落としたら、不明拡張子みたいなエラーメッセが出てきて、どうしてもダウンロードできなかった。

ウインドウズ・モバイルもウインドウズ・スマートフォンもおまけのブラウザ「IE」はcabファイルしかダウンロードの認証受けないみたいですね。その代わりにダウンロードしたら、ダウンロードマネージャーみたいなアプリを入れなきゃならないですね。

ネットで調べたら、このFEADIE面白いツールが見つかった。FEADIEを開いて、落としたいファイルの拡張子を登録したら、ブラウザはcabの認証みたいに、それら拡張子のファイルのダウンロードすることもできるんだ。別にほかのダウンロードマネージャーいらないし、単なるツールを開いて、拡張子の登録したら済むから楽で便利なツールですね。之前用X02HT上網,想下載一個zip的檔案,不過出現咗類似檔案不明的錯誤信息以致無法下載.

Windows Mobile同埋Windows Smartphone的內置瀏覽器「IE」都只係支援cab檔的下載認證.若要下載其他檔案的話,就要用上一啲下載程式方可以做得到.

係網上搵咗呢樣,FEADIE幾得意的小工具.打開FEADIE,把你想下載的檔案類型的副檔名登記,咁個瀏覽器就會好似平時下載cab的認證咁樣,下載你想下載的檔案了架啦.又唔洗特意安裝其他外掛之類的下載程式,淨係輸入檔案類型副檔名就可以,真係幾方便的一個小具工.

6月
16
2009
0

XperiaTweak v 2.0導入後の一部分の文字化けの対策安裝XperiaTweak v 2.0後導致部份亂碼之解決方法

XperiaTweak v 2.0を愛機に入れて、いろいろの設定ができて便利だったが、愛機のカメラの中国語は化けていて、それから、愛機のブラウザでUTF-8のサイトを見ると完全に文字化けになっちまって、いったいなんのアプリを入れてこんな不具合が出てしまうんだろうと悩んでた。
ネットで調べてたら、同じ不具合また問題の起こしたXPERIA X1ユーザーはけっこういたんだ。ただし、なかなか解決方法は見つからなかった。原因はXperiaTweak v 2.0をいれたわけそれだけがわかった。もうちょっと調べてたら、Xperia Tweakを導入すると余計な英語のフォント「アルファベットのしかないフォント」も導入することになるから、X1の一部分は強制に英語フォントにかかってしまってるので、英語以外の文字にあうと文字化けてしまうんだ。解決方法はすっごい簡単だった。XperiaTweakが導入したフォントを消せば済むんだ。
/Windows/のパスには以下のフォントを見つけ出して消してから再起動するとオールライトになるぞぉ。
CitizenKern.ttf
Futurist Fixed-width.ttf
GeosansLight.ttf
Verdana.ttf
Volt.ttf
Zillah Modern.ttf

我把XperiaTweak v 2.0安裝了入我的愛機中,可以做到好多設定非常方便,不過愛機的相機中文變成亂碼,而且,瀏覽UTF-8的網頁時也出現完全地亂碼,令我困擾的是唔知係安錯咗啲乜軟件會變成咁樣.
上網一搵之下,原來都有幾多人有類似的問題出現架.不過好似搵唔到解決方法咁.不過原因就肯定係因為安裝咗XperiaTweak v 2.0而引起的.再上網搵吓之後,原來安裝XperiaTweak的同時會安裝埋多餘的英文字形「而且係只有英文數字的字形來的」,所以X1有部份會強制地使用了那些英文字形,而遇到非英文的文字時候便會產生亂碼了.解決方法好簡單架揸.把XperiaTweak所導入咗戈啲字形刪除便可以了.
/Windows/的路徑底下搵出以下的字形然後刪除再重新開機咁就乜都搞掂灑架啦.
CitizenKern.ttf
Futurist Fixed-width.ttf
GeosansLight.ttf
Verdana.ttf
Volt.ttf
Zillah Modern.ttf

(more…)

Written by カガヤキ in: XPERIA X1,ソフトウェア,雑記 | タグ: ,
6月
03
2009
4

WMWIFIROUTER v1.35WMWIFIROUTER 1.35

久しぶりにWMWIFIROUTERを入れてやってみた、前のは1.0バージョンのをやってみた。今度のv1.35なら、けっこう安定になって、電源管理もよく改善され、しかも、いろいろ機能も増えてるんだ。USB端子、BLUETOOTH、WIFI、その3つの手段で、キャリアの回線の配布だけなく、逆にその3つ手段で回線を取るのもできるから、かなり汎用性が高いですね。好耐都冇用WMWIFIROUTER啦,今日放咗個新版來試試,我之前用過的係1.0版本.今次係1.35,穩定咗好多,又有埋電源管理,而且仲多咗好多功能添.USB,藍芽,WIFI,以呢三種方法,唔單只可以從電話的3G或GPRS作網絡分享配置,亦可以返過來以呢三種方法來提取網絡資源添,真係實用情幾高吓架.

5月
25
2009
0

中国語版のXPERIA X1の日本語化と日本語入力中文版的XPERIA X1的日文化同日文輸入

ネットにはいろいろ日本語化と日本語入力の導入方法があって、それぞれもXPERIA X1英語版の動作済みで実際に中国版のにはうまくできなかった。
まずはネットで一般的に書かれてる日本語化と日本語入力をちょっとここにまとめて語らせてもらう。

日本語表示キット Lets Japan NO,6 (Asukalさん ★解放区・Đổi mới★ フリー)
導入してから再起動。注意:Lets Japan NO,6の日本語化は英語版には問題ないけど、中国語版にはその入ってるwince.nls足りないわけで、CE-STARを使おう。

レジストリエディタ TRE Pocket PC (TascalSoftさん フリー)
armのcabを落として本体で実行する。

MS IME31風 日本語入力パネル(Asukalさん ★解放区・Đổi mới★ フリー)
導入してから再起動せずにTREで以下の2つのレジストリをいじる。

  • HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Layouts
    Keybord Layoutの数字もともとの00000411を00000409に書き換える。

英語版のXPERIA X1なら1つ目レジストリの変更まで済むだが、中国語版のXPERIA X1にすると、どうしても日本語の入力は中国語入力のkeyboard layoutにかぶられてる。ネットで調べたら、Howto: Change keyboard layoutの乗ってる情報より、次の設定が見つかった。ほかの言語のコード一覧表ならこちらです。

  • HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\KEYBD\
    CurLangの数字もともとの404を411に書き換える「16進法」

これで再起動して、入力してみたら、見事に日本語入力できちゃいますよぉ。ただし、中国語入力の創頡また注音に切り替えてからまた日本語入力に切り替えてすると日本語入力また中国語のkeyboard layoutにかぶられちゃうけど、そこでCE-STARの入力に切り替えたら、また無事にQWERTYキーボードで日本語入力できるんですよぉ。これで中国語版のXPERIA X1の日本語化と日本語入力は一応一段落ってことですね。^^;

網上有好多有關日文化同日文輸入之導入方法,全部都係以英文版的XPERIA X1成功測試,不過我試過係中文版上係行唔得通.
首先我係呢度寫下我係網上搵到啲方法.

日本語表示キット Lets Japan NO,6 (Asukalさん ★解放区・Đổi mới★ フリー)
安裝後重啟.注意:Lets Japan NO,6的日文化係英文機上係冇問題的,不過係中文版上,那個wince.nls係唔夠的,所以要用CE-STAR吧.

レジストリエディタ TRE Pocket PC (TascalSoftさん フリー)
選arm的cab下載之後係部機上執行.

MS IME31風 日本語入力パネル(Asukalさん ★解放区・Đổi mới★ フリー)
安裝後唔好重啟,用TRE作以下兩個改動.

  • HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Layouts
    Keybord Layout原本的數字00000411改為00000409.

英文版的XPERIA X1的話,做到第一個註冊表的改動便可以了,不過中文版的那個日文輸入法點都係被中文輸入的keyboard layout占據住.係網上搵到呢樣野,Howto: Change keyboard layout,有以下的設定.其他語言的code的一覽表可以去呢到搵到.

  • HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\KEYBD\
    CurLang的數字有原本的404改為411(以16進制)

做完以上的設定重啟,試吓輸入,就可以成功地輸入日文架啦.不過,若一切換到中文輸入的倉頡或注意後,再切換回日文輸入法的話,日文輸入又會被中文輸入的keyboard layout占據,不過只要切換到CE-STAR就會沒事了,又可以用QWERTY鍵輸入日文架啦.咁樣既話就總算可以令中文版的XPERIA X1日文化同日文輸入法,總算告一段落.^^;

(more…)

4月
11
2009
0

Winamp Auto tagger & Voralent InvidiWinamp Auto tagger & Voralent Invidi

Winampといえば、いつも使ってるけど、久しぶりにWinampの最新のを最近に入れてやってみた。
Winampの新しいバージョンにはmp3タグ欄にはGracenote技術を持ってWinamp Auto Taggerという機能があって、その機能を使うと、編集mp3の曲名やアーティスト名やアルバム名などの情報をネットで調べ、自動的にmp3のタグに書き換えてくれるのができいてものすごく便利なんだ。
CDからmp3エンコードするにはネットでCDのプロフィールを読み込みmp3タグに書いてる技術なら知ってるけど、今はmp3ファイル自体にもその様な技術もあるなんて関心した。

それから、もう一つものすごく便利で役に立ってるアプリが見つかった。
Winampはmp3曲のアートワークの探すには弱くて、それに、Winampのアートワーク登録してもIpodに反応でないため、やっぱりiTunesでアートワークの登録してほうがIpodに反応が出るけど、iTunesのアートワーク登録にはiTunes Storeにはユーザーアカウントを作らないといけないて不便なので、ネットでサードを探してみたら、このVoralent Invidiが見つかった。
Voralent InvidiはiTunesとあわせて動くソフトウェアなんです。Voralent InvidiはiTunesの再生中mp3曲のアートワークそれから歌詞までをネットで探して、iTunesにmp3タグ欄の同歩ができるんだ。精密度はかなり高くて本当にすごかった。

今日は一日中に上記の行ってたアプリを使いこなしまくり、昔の散らかってるmp3のタグ欄を更新やりまくっていた。^^;Winamp呢個播放器,我好多時都有用,不過,我最近才更新最新版來試用吓.
新版的Winamp當中,係mp3 tag欄裏,有項Gracenote技術的自動認別功能,佢可以自動係網上同你搵到mp3歌相關的曲名,專輯名,歌手名之類的資料,自動更新到去你首mp3的tag欄裏,真係好方便吓.
CD轉mp3時,有網上搵歌名更新到去mp3欄裏呢個技術,我早就知道,不過估唔到就連mp3本身都有呢項功能,真係好感動.

仲有,我搵埋呢一樣好正既軟件.
Winamp係mp3專輯圖方面搵得唔夠全面,而且,Winamp的專輯圖插入的登錄,係Ipod上反映唔到,所以始終用iTunes好啲,而iTunes的專輯圖之取得要登入iTunes Store的會員才得有啲唔方便,我係網上搵到個第三方軟件,名叫Voralent Invidi.
Voralent Invidi係配合埋iTunes用的,佢可以係iTunes播放緊的mp3中,自動係網上搵出歌的專輯圖甚至歌詞之後登錄入mp3的tag欄裏添,而且佢仲搵得好準確戈吓先勁.

今日成日都用上面講戈兩個軟件整理好我以前整到亂灑的mp3內的tag欄資料.^^;

Written by カガヤキ in: Ipod,ソフトウェア,雑記 | タグ: ,