12月
29
2009
0

HP Mini 110-1160TUHP Mini 110-1160TU

HP Mini 110-1160TU

先日に香港でこのHP mini 110 1160TUを購入してからいろいろあって、すぐにテストをできなくて、今度は改めてこのネットブックをいじってみた。
ネットブックの購入する最初はSAMSUNGのN140かHP mini 110か迷ってた。SAMSUNGのはバッテリの長持ちでしかしサポートはややこしいそうなので、やっぱりHP mini 110にしろといろんな友達からアドバイスをきいた。確かに、HP miniのキーボードの打ちやすさそれから1366 x 768の高解像度に気になった。
ちなみに、最近はWindows 7かなり人気があって、HP miniのWindows 7バージョンのを買った。
実際にHP miniを使ってみたら、バッテリはほんまに相当にはやく落ちてる。っていうか、普通に写真を見たりするだけでも2時間くらいしかなさそうだった。それに、Windows 7のせいか操作はめちゃ重い気がする。いっそと自分でXPに戻しとこうかな、Windows 7のライセンスはもったいないのでちょっと迷ってる。
Windows Vistaは重いなら、それは常識だが、Windows 7はよく改善されて進んでるそうだが、Windows 7を使ったら、まったくそうと見えないんだ。HP Mini 110-1160TU

早前係香港買咗HP mini 110 1160TU之後,因忙其他事所以未正式試機,今次認真哋試吓部機.
買Netbook時我曾考慮過買SAMSUNG N140好還是買HP mini好.SAMSUNG的電池耐用,不過好似後期支援唔太好,所以聽咗好多朋友推介都係HP mini好.的而且確,HP mini的keyboard好好按,而且1366 x 768的高解像度係唔錯.
另外,最近Windows 7大熱,所以我買了HP mini的Windows 7版本.
實際用呢部HP mini時,真係好快冇電啊.只係睇吓相片都用唔夠兩粒鐘.而且唔知係唔係Windows 7問題,操作速度好慢啊.我諗住不如自已轉返XP啦,不過Windows 7個License又好似好浪費咁,所以仲諗緊轉唔轉好.
Windows Vista好慢,大家都知架啦,聽過話Windows 7改善了不少,但係用過Windows 7之後,真係完全睇唔到佢冇咩改善咗囉.

(more…)

12月
28
2009
0

だるい怠倦

冬至とクリスマスの休日のあと、今日みんなは仕事の復帰し、なんかブルーブルーマンデー気がする。
この間の風邪まだなおってないのか、仕事やる気まだ戻ってないか、なんだかめちゃだるいな。そのおまけに天気がだんだん寒くなってるんだ。朝っぱら仕事より朝のほうが真っ先の課題になってしまいそうですね。^^;冬至同埋聖誕節假日後,今日大家都返回工作崗位了,好似好悶的一個週一啊.
唔知係唔係之前啲感冒未好灑,定係未有返回工作崗位feel,個人好似好怠倦咁樣啊.而且啲天氣仲變得越來越凍添.係搞好工作之先,一大早上要先搞好的好似係要搞好起床事宜吧.^^;

Written by カガヤキ in: 仕事,雑記 | タグ:
12月
27
2009
0

4Dエコー写真4維B超

4Dエコー写真今日は先日に医療クーポンで撮った4Dエコー写真の報告をもらった。羊水も赤ちゃんもいろいろも異常なしでなによりですね。
4Dエコー写真で赤ちゃんの顔を見たかったが、嫁はすでに妊娠して34週目に入ってるため、赤ちゃんの正面を見れるにはちょっと難しくなった。先生からきくと、4Dエコー写真で赤ちゃんの顔をみたいなら、24~28週目に撮ってのほうが相応しいそうですね。とにかく、なんとなく赤ちゃんの横顔とか見えた。正面まで見えないけど、その神秘さの解き明かすのを出産まで待つわ。w4維B超今日收到早前用醫療券去照的4維B超的報告.羊水同BB都沒有異樣的,好感恩.
原本諗住用4維B超可以睇到BB個樣的,不過我太太已懷孕第34週了,所以好難才可睇到BB的正面架啦.聽醫生講,話第24至28週比較適合照4維B超唻睇BB樣.總算睇到佢側面啦.那神秘感就等到佢出世先解開啦.w

Written by カガヤキ in: ,子供,家族,日常生活,雑記 | タグ: , , ,
12月
26
2009
0

UltraISOでWINPEのISOを直接にUSBドライブに焼けるんだ用UltraISO可以把WINPE的ISO正直燒入USB手指上

最近はまたWindows PEの情報に気になっていて、いろいろISOを試してみた。ちなみに、Windows PEのISOを直接にUSBドライブに導入する方法がわかった。
それはUltraISOで直接に焼くんだ。よ~し、メモしとくわ。最近又玩返Windows PE,試咗好多ISO檔.另外,我搵到Windows PE的ISO直接導入USB手指方法.
就係用UltraISO可以直接導入架.等我記下來先.

12月
25
2009
0

風邪クリスマス感冒聖誕節

やばっやばっ、ほんまにひどい風邪を引いてしまった。昨日から一晩中に寝ていて、今日もほとんどうちでポーとしてた。僕も嫁も元々教会の洗礼に関してる聖歌隊の奉仕があったが、体調悪すぎてほかの人にかわってもらった。嘩嘩~!真係患了好勁的感冒啊.琴日成晚訓完之後,今日都仲係暈暈哋.我同太太今日原本係教會有關負責洗禮詩歌的事奉都找了別人來頂替了.

Written by カガヤキ in: 日常生活,雑記 | タグ:
12月
24
2009
0

立派な風邪のわけで余計な静かな聖夜を勁感冒顯得平安夜更平靜

実は先日、香港にいった時に、すでに風邪気味だが、まさかクリスマスの間に立派な風邪に作りました。
そんなわけで、今年のクリスマスイブは余計に静かだった。zzzZZZ其實早前,去香港時已開始作感冒架啦,估唔到係聖誕期間勁感冒啫.
就係因為咁樣,今年的聖誕平安夜過得特別平靜.zzzZZZ

Written by カガヤキ in: 日常生活,雑記 | タグ:
12月
23
2009
0

アバター阿凡達

すっごい洋画を見た。それはアバタだった。
マカオの映画館には3Dバージョンのなくて、ちょうど友達に香港の映画館で見ようと誘われ、3Dバージョンのをみにいった。3Dグラスをかけて3D映画を楽しんできた。本当に面白かったな。ちなみに、字幕の表示も3Dバージョンとあわせて違うポジションから出たりするんだ、そこは本当に優しかったな。

最初はアバタを見たら、なんだかマトリックスっぽくないと思った。しかし、アバタはネットワークのをめぐって語ったりするんではなく、主にエコのメッセージほうが強く読まれるそうですね。睇咗一套好正的西片.就係阿凡逹啦.
澳門戲院冇3D版,而咁啱線有朋友約我到香港一齊睇戲,所以去咗睇3D版.帶住3D眼鏡睇.真係好得意.另外,字幕方面原來會就返3D版而顯示位置不同架,真係好細心吓.

起初睇阿凡達時,我仲以為好似Matrix咁款.不過阿凡達唔係講網絡的,而比較有環保主義信息係裏頭.

Written by カガヤキ in: クチコミ,マカオ,観光,雑記,香港 | タグ: , , , ,
12月
23
2009
0

e-道の体験と感想e-道之體驗及感想

e-道の体験と感想

この間はもうe-道の登録したから、今度の香港入国通関はものすごく気楽にe-道で済ませた。
香港人みたいに同じのセルフ通関マシンを使うんだが、IDカードの入れ方はマシンに差し入れるではなくて、カードの裏部分をマシンのスキャナの上にのせて読み込ませるんだ。ちなみに、e-道のマシンと香港人向けのマシンとほぼ同じで、単なる乗せスキャン部分しか違いのないので、そこは要注意だね。

それから、この写真はe-道を使ってからレシートです。レシートには個人情報・入国日にちと滞在期限とか載ってるだ。e-道之體驗及感想

因早前已登記好e-道資料,所以今次去香港入境時好輕鬆咁用e-道過關.
好似一般香港人咁樣用自助通關,不過身份證插入方法係唔同的,唔係插入而係把身份證底部放到scanner上面唻讀卡的.另外,e-道同香港人專用的自助過關機幾乎係一樣的,唯一不同的係那個放上表面的scanner不同,所以呢度要注意吓.

另外,圖中所見的就係用完e-道之後的收條.有個人資料,入境日期及逗留時限.

Written by カガヤキ in: クチコミ,観光,雑記,香港 | タグ: , ,
12月
22
2009
0

湯圓を食べる食湯圓

今日は冬至だった。マカオのどこでも人が込んでいて、外食はかなりきつかった。なんとなく、林記というポルトガル料理で家族で夕飯を済ませた。
そのあと、みんなで一応「湯圓」を食べた。
冬至は家族そろって食事する時節で、食事のあとみんなはよく「湯圓」を食べて、その発音は「團圓」と似ていて、家族がそろってるという意味もするんだね。今日係冬至.澳門到處都好多人,出街食飯真係一啲都唔易.總算搵到一間叫林記的葡式食店一家一齊食飯.
之後,我哋去咗食湯圓添.
冬至時節都會一家人齊齊整整食飯,食飯過後又會食吓湯圓,因湯圓個發音似團圓,意解一家人團團圓圓啦.

Written by カガヤキ in: 家族,日常生活,雑記 | タグ: ,
12月
20
2009
0

これから崔世安がいうことになるんだな今後就係以崔世安話架啦

今日はマカオが中国に返還されて10周年になり、何厚鏵は行政長官の退任し、崔世安は行政長官の就任することになった。
今後、何厚鏵がいうではなく、崔世安がいうことになるんだな。同じのビジネスむいてる行政長官はまたマカオをどう操ってしまうんだろうよね。今日係澳門回歸中國10週年,何厚鏵退任行政長官,而崔世安上任行政長官.
以後唔係何厚鏵話,而係變為崔世安話了.同樣係商界的行政長官又唔知會點弄澳門了.