4月
27
2011
9

澳門日報 RSS澳門日報 RSS

マカオのもっとも代表的な新聞といえば、おそらくこの「澳門日報/macaodaily」に決まってるんだろうね。マカオ人なら、一般的に毎日も読んだりするはずなのだろうと僕が思う。

僕は毎日その新聞のhpで記事を読んでいて、またはiPhoneの報紙appで読んだりしてる。ただし、便利といえば、やっぱりRSSしかないだろうと考えられる。なのに、オフィシャルサイトにはRSSの購読対応なしでちょっと困るんだな。

ネットで「澳門日報 RSS」のキーワードでググって見たら、例の新聞hpの非オフィシャルのRSSの配布が見つかったんだ。

澳門日報 RSS – 手機交流區 – 澳門互動社區 澳門#1入口網站

個人的に、A、B,E,F版でもう十分だ。「其他」にはなぜならコンテンツはなしですね。

ちなみに、よくfeedburnerでやってるんね。本人はそれでアドセンスとかでも儲かってるかもしれないね。

どうやってページをRSSに作れるかな、確かに、page2rssのを見たことあるけど、詳しくはよくわからないな。上記のRSSは確かに悪くないが、読み込みにはかなり重くて、page2rssの方法がわかれば、自宅鯖でそのRSSを作って個人専用にしたいな。澳門最具代表性的報紙大概都係「澳門日報/macaodaily」吧.我認為澳門人的話一般每日都會睇的.

我每日都會到那報章的網頁睇新聞的,又或者用吓iPhone的報紙app唻睇.只不過,講到便利的話,始終都係離唔開RSS的吧.但係,官網上又冇RSS的支援,真係好頭痛吓.

上網以「澳門日報 RSS」的相關字一搵之下,發現有人發佈呢個報章網頁的非官方RSS啊

澳門日報 RSS – 手機交流區 – 澳門互動社區 澳門#1入口網站

我個人,就A,B,E,F版以經好充夠了.唔知點解「其他」裏面沒有內容的.

另外,佢都好識用feedburner吓.佢可能攢緊啲adsense錢都唔定了.

點樣可以把網頁變成RSS呢,的而且確,我曾睇過有關page2rss,不過詳細就唔多清楚.上記的RSS雖方便,不過運作起上來都幾慢吓,如果我識得page2rss的方法的話,真係好想用私設伺服器唻整呢個RSS供個人專用啊.

4月
26
2011
0

Google Chromeの初体験Google Chrome之初體驗

初めてGoogle Chromeのブラウザを使ってみた。使おうとするきっかけはIEブラウザでGoogleカレンダーを開いてみたら、Google Chromeの使用してないわけで、ある一部分の機能は使えないというメッセージがあり、そこで気に入った。

そういえば、うちは毎日の定番ページのうちに、Gmail/Google Calendar/Google Reader/Google Adsenseですから、今さらGoogle Chromeを使うなんて、さすがに遅れてるんじゃないかなっと。

ちなみに、Google ChromeはさすがにデフォルトのIEブラウザよりずっと軽くスムーズになってるんだなと僕のファーストインプレッションだった。ちなみに、別に高スペックのパソコンを使ってるじゃないし、よぉくリモートでパソコンを弄ってブラウジングしてるから、軽く稼働できるGoogle Chromeでピッタリだね、今後、これを使っておくわ。初試Google Chrome的瀏覽器.試用呢個瀏覽器的誘因是用IE瀏覽器開Google日曆時,有段信息提示說因沒使用Google Chrome而無法使用部份功能,所以有啲有意地試安它.

話時話,我每日必看的網頁的當中會有Gmail/Google Calendar/Google Reader/Google Adsense,所以,現在才用Google Chrome確實係有啲遲咗少少吧.

另外,Google Chrome比我的第一印象果然係比起預設的IE瀏覽器行得更輕更順.而且,我又唔係用緊啲勁(高階)電腦,又常以遠端控制唻瀏覽網頁,用呢個運行得較輕較順的Google Chrome就最適合吧,今後,我就一直用佢架啦.

Written by カガヤキ in: WEB,ソフトウェア,パソコン,雑記 | タグ: , ,
4月
25
2011
2

油を売る=サボる?[日文] 賣油=偷懶?

先日、日本語の「サボる」の語源についていろいろと勉強になったが、日本語のサボるっていうほかの表現を調べてみたら、また面白い発見した。

それは

油を売る=サボる

油を売る(あぶらをうる) – 語源由来辞典
江戸時代、髪の油を売る商人が、婦女を相手に長々と世間話をしながら、油を売っていたところから転じた。ただ、油は粘性が高く、柄杓を使って桶から客の器に移すにも雫が途切れず時間がかかるため、怠けようと世間話をしていた訳ではないようである。一説には、「油を売る」の語源となった油は、髪の油ではなく、行灯の油ともいわれる。

へぇ~。広東語のサボるっていうほかの表現は「蛇王」といい、蛇は冬眠するからその由来だったが、日本語の場合は油を売るって気になるんですね。

それは、みなさん、今日も油をうっていますか?w早前,就學識咗有關日文的「サボる/SABORU/偷懶」的典故,就有關日文的偷懶的另一表達方式,發現到啲趣聞.

就係

油を売る[賣油]=サボる[偷懶]

油を売る(あぶらをうる) – 語源由来辞典
江戶時代,賣髮油的商人,以婦女為對象而好多時會一起傾閒計,故有[賣油]為偷懶的由來.不過,也有一說法的是啲油極具粘性的,所以要把油完放到客人的器具上係花時間的,所以就並唔係因為諗住偷懶而係喥傾吓閒計.另有一說法是「油を売る(賣油)」之由來並不是髮油,而係油燈戈啲油.

哦~.廣東話的偷懶之另一表達是「蛇王」,是以蛇為冬眠之由來,而日文方面就以賣油之由來,幾得意吓.

好啦,咁大家,今日賣咗油未啊?w

Written by カガヤキ in: 日本,日本語,歴史,雑記 | タグ: , ,
4月
24
2011
0

見立てないがよく実在してる家電である「炊飯器の不具合」唔起眼但好實在之家電「電飯煲之損壞」

家電~といえば、冷蔵庫とか、洗濯機とか、炊飯器とか、とにかくいろいろもあるね。でも、そのなかには一応ある共通点があるだなと僕が思ってる。それはみんなもちゃんと動いてる時に別にそんな大きな存在していないと感じられそう。ただし、故障また不具合に出たら、さすがに大きな存在だと痛感してしまうんだな。そういえば、この間の洗濯機とか、除湿機とか壊れいて本当に大変だった。今度は炊飯器の番になった。汗

いろいろの事情で、今夜の夕飯はすでに遅れてたが、家族そろって、おかずもそろって、とにかく、食事の寸前で、炊飯器が米をたいたらカツカツと食ってしまう状態だが、いくらまっていても炊飯器なかの米がご飯になってなく、やっぱりもう使えなくなる「過去にすでに軽く不具合があって」と判明し、ご飯よりうどんのにした。

さすがに、困っていたね。ちなみに、炊飯器の故障わけでも嫁にやつ当たられて余計な困っていた。苦笑講開家電的話~,有雪櫃,洗衣機,電飯煲等等.不過,我覺得佢哋都有一個共通點.就係佢哋乖乖地運作的話,不太感到佢哋的存在.不過一旦故障或出現問題時,就深感佢哋既實在吧.話時話,早前部洗衣機,抽濕機壞咗真係好麻煩吓.今次輪到部電飯煲了.汗

因各樣的原因,今晚的晚飯原已好晏的,大家都已坐定定,啲餸菜都搞掂好,總言之,就差唔多係食得咁濟,只等電飯煲弄好啲飯就食得架啦,不過等咗好耐,電飯煲內啲米都未變成飯,始終都係「之前都有少少先兆」用唔到架啦,所以用鳥冬代飯.

的而且確真係好愁吓.另外,純因為電飯煲故障而成為了太太的出氣袋那份愁感真係倍添萬分.苦笑

Written by カガヤキ in: ,家族,日常生活,雑記 | タグ: , ,
4月
22
2011
0

涼しいパンダ服好涼爽的熊貓服

涼しいパンダ服久しぶりに子供をパンダ公園に連れて行ったら、この新しいパンダ服を着てるスタッフが見つかった。おおおおっ、前のパンダ服よりずっと涼しいだなっとw

ご覧写真通りに、風船みたいなパンダ服なのだ、裏には送風機がついてるんだ。すごいっ。w

なぜそういうやさしい服でもできたといえば、おそらく、前のパンダ服で風邪をひいてるスタッフが多かったかもしれないね。「あくまで個人的な推測w」好涼爽的熊貓服好耐都冇帶囝囝去熊貓公園之下發現到呢個穿着住好涼爽的熊貓服啊.嘩,比起之前的那熊貓服涼爽好多吓哦.w

如圖中所見,好似氣球般的熊貓服,而且後面仲有風扇係喥添架.w

點解會換咗件好體貼的服裝呢,可能之前好多人員都因穿熊貓服而病都唔定吧.「我隨便估吓架喳.w」

Written by カガヤキ in: クチコミ,マカオ,観光,雑記 | タグ: , ,
4月
19
2011
0

サボるの語源は激しいストライキからの始まりだった日文[偷懶]的典故是從過激的罷工而開始的

日本語のサボるの語源を調べたら、一応激しいストライキ出来事から由来なんだとわかった。

サボる – 語源由来辞典
サボるは、フランス語の「sabotage(サボタージュ)」を略した「サボ」の動詞化。
サボタージュとは、故意に仕事を停滞させたり、過失に見せかけ機械を破損するなど、経営者に損害を与えて解決を促す労働争議の戦術のひとつ。
サボタージュは、フランスの労働者が木靴「sabot(サボ)」を使い、機械を破損したことが語源である。

 

皆さんへぇ:

この語源を知ってた皆さんにも今後、サボるなんてたいしたことないと甘く思わないようにね。

「サボリーマン より」w

查過日文的[サボる]SABORU(偷懶)的典故,得知原來係從一件過激的罷工而開始的.

サボる – 語源由来辞典
サボるSABORU係取算法文的「sabotage」而簡略為「サボSABO」的動詞化.
sabotage的意思為故意令工作停滯,為作出過失而破壞啲機械等等行為,令經營者x虧損而促解決勞資争議的戰術之一種.
而sabotage的典故是法國啲勞工用木鞋「sabot」去破壞啲機械而得出的名字來的.

給大家的的信:

得知此典做的大家,今後別再認為SABORU只是小事而已啦.

「SABORIMAN(偷懶達人)字」w

Written by カガヤキ in: クチコミ,日本語,雑記 | タグ: ,
4月
18
2011
0

広東語「一蚊雞」の語源は本当に鶏と関係があった。[18+]廣東話「一蚊雞」的典故真係同雞有關的[18+]

広東語「一蚊雞」の語源は本当に鶏と関係があった。[18+]

一文鷄
「文」とは中国の古代のお金の単位のうちの一つであり、「文」を「蚊」に訛った。広東語の「一文鷄」とは塘西の風俗関係がある。塘西の水商売は指定申し込みフォーム「花紙」に自分の名前と遊女の名前とそれから遊女屋の名前を書く必要があった。書き終わったフォームを酒樓の雑務の人に遊女屋に配達してもらい、遊女たちは「花紙」をもらってからおでかけ「出局」する。毎度は1ドルがかかるため、それから当時にも遊女を「鷄」と呼んでたから、1ドルで1匹「鷄」を呼ぶのような表現になり、いっそと「一文鷄」となった。もしも客がもうちょっとの行動を行いたいなら、まだ多くのお金がかからないとならないため、この「一文鷄」は単なるステキな始まりすぎだった!

このとんでもないインフレ高まりの時代には1パタカなんて、ゲーセンのエロゲームにも相手になれないかもしれないですね。w

ちなみに、一蚊雞について「一蚊雞の映画鑑賞」と「一蚊雞の自転車」もあったんだ。詳しくはこちらへぇ:

一蚊雞 – 太陽報廣東話「一蚊雞」的典故真係同雞有關的[18+]

一文鷄
「文」是古代銀両的其中一種單位,「文」讀爲「蚊」音是因變調而成。原來粵語所講的「一文鷄」是與塘西風月扯上關係。話說塘西召妓,要一張規定格式的「花紙」,先寫自己名號,中間寫妓女名字,最後一行寫妓院名稱。寫好之後便交由酒樓雜役帶去妓院,那些阿姑接到「花紙」便應召「出局」。每次局票收一元,而穗港人向來稱妓女爲「鷄」,既然一元召得一「鷄」,後來就索性稱一元做「一文鷄」。如果客人要有更進一步的行動,還要花很多錢,這「一文鷄」祇是美夢的開始!

係現在呢個咁高通脹的世代中,1蚊雞真係連去機舖打返舖衛生麻雀都未必夠.w

另外,有關一蚊雞原來仲曾有過「一蚊雞試片室」同埋「一蚊雞踩單車」添架.詳可見此連結:

一蚊雞 – 太陽報

4月
16
2011
0

「ヤ・ク・ザ」の語源日文「YAKUZA(黑社會)」之典故

「ヤ・ク・ザ」の語源

ヤクザ – Wikipedia
現代に言う『やくざ』とは、組織を形成して暴力を背景に職業的に犯罪活動に従事し、収入を得ているものを言う。この偏倚(へんい)集団を特徴づける要因の一つに集団内部の「親分子分」の結合がある。
語源:
「ヤクザ」とは、その語源が明確でないが、賭博用語が語源であるとする説が通説である。花札を使った三枚(またはおいちょかぶ)と言う博奕では、3枚札を引いて合計値の一の位の大小を競う。8・9の目が出れば17となり、一般的な常識人にとっては“7”の場合「もう一枚めくる」事はしないのだが、投機的で射幸心が強く、且つ非常識な輩は そこで「一か八かで、もう一枚を引く」。その結果で“3”を引き、最悪最低の得点である“0(8+9+3=20、しかし勝負で争うのは、『一の位』でのみなので、数値的に零だと最弱である:俗称で「ぶた」等とも呼ばれる)”となる。それに例えて、行動パターンや人生設計を「物賭け的に挑戦する者の生き方」を象徴的に表現していた。 8・9・3を続けて読んだ「ヤクザ」が、世間的に「『敗者、失望者、失墜者』が、『反社会的な意識を持って(苦労をして稼ごうとの世間体に負けた者)』を、意味する」ようになり、それが転じて博徒集団のことを指すようになったとする。

そういうことなんだ~、さすがに、ヤクザはカジノ・ギャンブルとよくかかわれてるね。今のカジノどこかにもヤクザがいるかもしれないね。日文「YAKUZA(黑社會)」之典故

日本極道 – 维基百科,自由的百科全书
“Yakuza”(日語:ヤクザ)是日本社會裡從事暴力或有組織犯罪活動的人士或團體,統一稱為極道(ごくどう)。”Yakuza”的名稱是來自日本紙牌遊戲花札(玩法一說是「おいちょかぶ」)的一個最壞組合「八九三」。日本政府和警方通常把它們指為暴力團,又公告了所謂的指定暴力團。山口組是其中之一例子。

補充說明一吓:那日本紙牌遊戲花札的玩法是,把紙牌上的數字加起來之後以最尾的數字用作鬥大小的,至於8+9+3=20,最尾的數字為0,即最小的,即解作最弱或最差勁咁解.所以取其讀音893,便讀成為YA KU ZA的了.

果然黑社會與賭博的真係好有關係.即使係現在YAKUZA都可能係賭場某角落都唔定吧.

Written by カガヤキ in: クチコミ,日本,日本語,雑記 | タグ: , ,
4月
14
2011
0

日本語と広東語の「好」って字義はちょっと違う日文同廣東話那個「好」的字意有啲唔同

日本語と広東語の「好」って字義はちょっと違うまずは広東語の「好」って字義を語らせてもらう。

広東語の「好」というのは主に(Good, Like)とかの意味にしていて、それからお好みという意味もあり、そのほかには、字面通りに「好」というのは息子も娘も作れると「好」という字揃えるという一般的に使われてる。

一方、日本語の「好」というのは主に「お好み」という意味にしていて、それから(Good)とか意味もしていて、基本的に広東語のと近いだが、字面の字義だとちょっと違ってるね。女性が子供をいつくしむの意なのだ。日文同廣東話那個「好」的字意有啲唔同先講一吓廣東話的「好」字.

廣東話的「好」字主要用於(Good, Like)的意思,另外也有嗜好之意,其他方面,如字面般的「好」即解為又有囝又有囡,草到個「好」字的最常被用到的.

另一方面,日文的「好」主要解為「嗜好」,也有解作(Good)的意思,基本上與廣東話的意思相似,不過字面上的字意就稍有所不同的.可理解為女性關愛着孩子的意思.

Written by カガヤキ in: クチコミ,広東語,日本語,雑記 | タグ: , ,
4月
13
2011
0

日本がんばろう日本加油

日本がんばろうウィキで日本って語源を調べたら、日本列島が東の果て、つまり「日の本(ひのもと)」に位置することに由来だった。確かに、地図からしても、日本は東の方向だったね。

しかし、最近、日本の東に、毎朝は日の出のよりずっと先に、放射物のほうが出てるため、本当にいろいろも大変だったね。

はやく「日本」の誇りを取り戻して立ち上がるようにがんばろう~。みんなも応援してるよ。日本加油係維基查過日本此字之典故,由來原來係日本列島位於較東面,所以以「日の本(即日出)」位置而命名的.的而且確,從地圖可見,日本較為東面的方向的.

不過,最近日本的東面,每日係未有日出之先,放射物就不斷漏出,真係好嚴峻.

要努力加油找回「日本」那榮耀啊.大家都支持住您架.

Written by カガヤキ in: クチコミ,日本,日本語,歴史,雑記 | タグ: , , ,