5月
25
2011
2

天ぷらの語源は?天婦羅之典故?

天ぷらの語源は?この間、ある日本人の友達と天ぷらっていう話をして、自分の知ってる語源また由来を語ってみたが、やっぱり気になるため、ネットで詳しく調べてみた。

 

 

 

ネットにのってるその語源また由来をここの貼り付ける前に、まずは僕の知ってる語源また由来を語らせていただく。

昔の昔、ポルトガル人は寺院の前で、例の天ぷら「揚げ物」をたべていて、日本人がその食べ物に気に入って、何だというんですかとポルトガル人に聞いたら、寺院?のことだと勘違いし、Temploだと答え、そこでてんぷらだと訛った。「どっからその語源・由来を聞いてるのかよく覚えてないけど」

 

 

 

さってと、ウィキにのってる情報を貼り付けるわ。

 

天ぷら – Wikipedia

天ぷらの語源については諸説あるが、いずれも南蛮渡来の語としている。 おもに語形からの類推によって、

  • ポルトガル語の temperar (動詞:「調味料を加える」「油を使用して硬くする」の意。三人称単数で tempera) または tempero (調味料の意)
  • ポルトガル語 temporas またはスペイン語 témporas (斎時、斎日(en:Ember Days)の意。肉食を禁ずる期間)
  • ポルトガル語またはスペイン語の templo (寺院の意)

などから転じたとする。

 

上記の語源の説明によると、TemploよりTemporaの発音ほうが近くて、たとえいくら日本語らしきな響きでもTemploからてんぷらに訛るなんて僕が思えなくて、むしろtemporaのほうが意味も発音も近いみたいですね。

ただし、ポルトガルの斎日の肉食を禁ずるには魚・エビとか入ってないことちょっと甘かったなと思うのは僕だけだろうかな。 天婦羅之典故?早前,與某日本朋友談及天婦羅的時候,我告訴了我所知的天婦羅的典故,不過總有啲在意,所以上網試搵咗啲資料.

 

 

 

係貼上網上所述的有關典故之先,先講一講我所知的典故吧.

係好耐以前,葡國人於寺院前,食緊就係哪天婦羅「炸野」,日本人對其感興趣便問那叫甚麼,葡國人誤以為問題寺院?所以答其為Templo,就係咁變咗咄唻.「我都唔係好記得係從邊到聽返來的典故了.」

 

 

 

好啦,現在貼上維基有關資料吧.

 

天婦羅 – 维基百科,自由的百科全书

天婦羅,台灣稱甜不辣(天婦羅、天麩羅、天ぷら;日語發音:tenpura):源自葡語Tempura,即「快一點」之意,當時是為了以較快的速度可以取得充飢的食品,所以使用這種油炸的料理方式,是葡國人在大齋期(Lent,基督教節日,指復活節六個半星期以前)吃的,大齋期禁吃肉,葡萄牙人就吃魚代替肉。拉丁文「ad tempora quadragesimae」就是「守大齋期」的意思。

 

依上指的典故唻睇,Tempora比起Templo的發音更為相似,就算日文發音幾咁怪都好啦,我覺得都唔多似會係從Templo讀音變成TENPURA吧,返而tempora呢個既發音同埋意思都較近似啲添.

不過,葡國的大齋期禁吃肉當中不含魚同蝦呢方面唔知係唔係只我才覺得那好似兒戲咗啲呢!

5月
24
2011
0

金平糖金平糖

金平糖今日は久しぶりにある日本からの友達のH氏とランチにいった。日本からもってきてこのお土産をもらった。グラニュー糖だね。名前は金平糖という日本の伝統なお菓子だね。

 

 

この金平糖、本当は昔の昔、ポルトガルから輸入されたお菓子なのだよ。

 

 

金平糖 – Wikipedia

金平糖(こんぺいとう、コンペイトー)とは、砂糖と下味のついた水分を原料に、表面に凹凸状の突起(角状)をもつ小球形の日本の菓子。金米糖、金餅糖、糖花とも表記される。語源はポルトガル語のコンフェイト (confeito) 。初めて日本に金平糖が伝わった時期については諸説あるが、1550年(天文19年)にカステラ・有平糖などとともに南蛮菓子として伝えられたとされる。

 

 

昔はポルトガルの宣教師のルイス・フロイスがこの金平糖を日本の織田信長に献上し、今は日本からの「マカ○ナビ」のH氏がマカオのカガブ○グのカガヤ○君にお土産として送るなのだよ。時の流れで、ポルトガルのお菓子(?)から日本のお菓子になってしまうけど、その甘さもカロリーもかわらないかもしれない。金平糖今日與一位好耐冇見的日本朋友一起食午飯.收了一份佢從日本帶過來的手信.砂糖,名叫金平糖的日本傳統糖果.

 

 

呢個金平糖,其實係好耐以前,從葡國傳過去的糖果呢架.

 

 

金平糖 – 维基百科,自由的百科全书

金平糖(葡萄牙語:confeito),又作花糖、金米糖、金餅糖、星星糖。金平糖是日本的一種外形像星星的小小糖果粒。是冰糖在水中溶化後煮乾,加入小麥粉製作而成,周圍有碎小的疙瘩。於15世纪室町時代末期,由葡萄牙傳教士傳入日本,現今為日本傳統和菓子之一。
葡萄牙傳教士路易斯·弗洛伊斯曾將這種糖獻給織田信長,其對這種點心感到驚喜,從此金平糖開始在京都流傳以及製作。初期,因物稀,為大名獻給天皇之貢品。

 

 

以前,葡國傳教士的路易斯·弗洛伊斯把此金平糖呈獻給日本的織田信長,今日,從日本來的「MacauN@vi」的H先生把此當手信送給澳門的卡加部○格的卡加一○官喔.時間的飛逝,而從葡國糖果(?)變成為日本糖果,但係那糖份同卡路里大概都冇乜點變過吧.

5月
21
2011
0

日本とマカオの「自賠責保険≒第三保」のツブヤキ澳門與日本的「行車第三保≒自賠責保険」之小語

この間、新しい中古車に買い換え、車の持ち主の名義変更のあと真っ先にやるべきことはもちろん、その車について新しい持ち主むけの自賠責保険に入りにいった。

 

 

そういえば、自賠責保険は「自動車損害賠償責任保険」の略称で、広東語の場合は「機動車輛保險」の別称は「第三保」というなのだ。

 

 

日本語の自賠責保険その「自」は自動車の略称だが、ある意味で、自分という意味も読めてるから、運転手として自分から賠償の責任をもって保険に入る義務つけられると理解するのも間違いないと思う。

 

 

一方、広東語の場合は「第三保」という理由は交通事故中に被害者(相手)「広東語の理屈で第三者とみなされ」の保険ために入るからそういう別称があった。

 

 

日本語の自賠責保険も広東語の「第三保」も同じ保険であるが、語感的に、またはその雰囲気はかなり違ってるように見えない?

 

 

それでは、その違いに迫ってみよ~:

  • 自賠責保険=自動車損害賠償責任保険でそれから(自)分から自発的に賠償責任をもって入る保険でもある。
  • 第三保=交通事故中の被害者(相手)のために保険に入ることになるそれくらい責任である。

 

 

マカオ、現代の運転手の運転態度は昔のほどちゃんとしてない理由はある意味で上記の「第三保」の思い込みでも入ってるかもしれないですね。苦笑早前,換咗部新二手車,部車轉咗名之後,第一時間要做的就更係去買行車第三保

 

 

話時話日文的自賠責保険即係「自動車損害賠償責任保険」之略稱,而廣東話的「機動車輛保險」的別稱就係「第三保」吧.

 

 

日文的自賠責保険那個「自」係自動車(汽車)的略稱,係某程度上,也可以理解為自己的意思,所以,大概可以理解為駕駛者自己因賠償責任而購買的保運之義務也沒有錯吧.

 

 

另一方面,廣東話的情況講為「第三保」之原因係為了在交通意外中的那受害者(對方)「以廣東話角度去理解即為第三者」而購買的保險,所以就有此一稱.

 

 

雖然日文的自賠責保険同埋廣東話的「第三保」都係同一份保險,不過語感同埋感覺上大家又睇唔睇得出有啲分別的呢?

 

 

好啦,一齊唻睇吓有啲咩唔同啦~:

  • 自賠責保険=即係自動車損害賠償責任保険,(自)己自發地背起賠償責任而買的保險.
  • 第三保=即係機動車輛保險,為了在交通意外中的受害者(對方)而逼住要買的保險之若干程度之責任.

 

 

澳門,現在啲駕駛者常被認為唔及以前啲好駕駛態度好,當中的原因可都有上指的那「第三保」的意識都唔定吧.苦笑

5月
04
2011
0

日本語のお見舞いっていろいろとこまかっ「汗」日文的探訪分類真係好細緻「汗」

この間、日本のある友達とMSNで話してたら、お見舞いっていう話について、日本語のお見舞いにはけっこう細かく切り分けられてるだと関心した。

 

お見舞い – Wikipedia

  • 風見舞い
  • 火事見舞い
  • 水見舞い
  • 里見舞い
  • 陣中見舞い
  • 暑中見舞い
  • 残暑見舞い
  • 折見舞い
  • 寒中見舞い

 

ぐわ~~~~、本当にいろいろあるんだな。もちろん、もしも、お見舞いって言葉の前になにもつけてない場合は怪我や病気などで病院に入院している人のところに訪問し慰める行為をいうその辺の省略は本当に人によっていろいろありがたいかも知れないですね。w之前,同一位日本朋友係MSN傾計時,講到有日文的[お見舞い=即中文的探訪之意],原來日文就[お見舞い]方面有好仔細的分類架.

 

お見舞い – Wikipedia

  • 風見舞い
  • 火事見舞い
  • 水見舞い
  • 里見舞い
  • 陣中見舞い
  • 暑中見舞い
  • 残暑見舞い
  • 折見舞い
  • 寒中見舞い

 

嘩,真係好多啊.當然啦,若果[お見舞い]此字前面冇加任何野的話即解作探訪因受傷或病而入院之行為,係呢方面的省略可能對某啲人唻講真係唔錯吧.w

Written by カガヤキ in: クチコミ,日本,日本語,雑記 | タグ: , ,
4月
28
2011
0

さすがに新しいドラマには新しい携帯を見えてるw「Xperia arc」果然新日劇中可以見到新手機w「Xperia arc」

今クールは始まってばっかりなので、最近、いろんなドラマを見たら、そこで、さすがに、新しいドラマには新しいケータイ「Xperia arc」が出てるんだなに見えてる。

「生まれる」なかの堀北真希さんも「幸せになろうよ」なかの黒木メイサさんもそのケータイを使ってるんだ。ちなみに、なぜわざとケータイのそういうクローズショットでアピールしてたな。ソニエリからの宣伝広告でも入ってるかな。ただし、これだけを僕が言いえる、それらクローズショットに僕はすでに引っかかっていた。w

そういえば、人間だけなく、ケータイにも時の流れは厳しいな。「月の恋人〜Moon Lovers〜」なかの篠原涼子さんは当時の新しいケータイ「Xperia X10」を使っていた。そのドラマは確かに去年の2クールだった。というわけの流れで、来年の2クールにはまたXperiaのほかの新しいモデルのクローズショットが現れるかもしれないね。でも、またこれだけを僕がいえる、今のarcは本当に相当に注目を集めてる。w今季日劇剛開始,所以最新睇咗各類的日劇,我睇見當中,果然新劇常會見到新手機「Xperia arc」架.

「出生」當中的堀北真希同埋「一定要幸福」當中的黒木美沙都用呢部手機架.另外,唔知點解係都一定要有戈部手機啲close shot場面.唔知係唔係幫索愛賣緊廣告架呢.不過,我可肯定一點的就係,我已深深被吸引了.w

話時話,唔單只係人類,對於手機方面,時間的流逝真係好殘忍.就「月之戀人~Moon Lovers~」當中的篠原涼子曾用當時新手機的「Xperia X10」咁.戈套劇正是去年的第2季的.咁即係話,出年的第2季好可能又睇到Xperia的其他新手機型號的close shot都唔定架啦.不過,我又可肯定一點的,就係現在的arc真係相當受觸目的了架啦.w

4月
25
2011
2

油を売る=サボる?[日文] 賣油=偷懶?

先日、日本語の「サボる」の語源についていろいろと勉強になったが、日本語のサボるっていうほかの表現を調べてみたら、また面白い発見した。

それは

油を売る=サボる

油を売る(あぶらをうる) – 語源由来辞典
江戸時代、髪の油を売る商人が、婦女を相手に長々と世間話をしながら、油を売っていたところから転じた。ただ、油は粘性が高く、柄杓を使って桶から客の器に移すにも雫が途切れず時間がかかるため、怠けようと世間話をしていた訳ではないようである。一説には、「油を売る」の語源となった油は、髪の油ではなく、行灯の油ともいわれる。

へぇ~。広東語のサボるっていうほかの表現は「蛇王」といい、蛇は冬眠するからその由来だったが、日本語の場合は油を売るって気になるんですね。

それは、みなさん、今日も油をうっていますか?w早前,就學識咗有關日文的「サボる/SABORU/偷懶」的典故,就有關日文的偷懶的另一表達方式,發現到啲趣聞.

就係

油を売る[賣油]=サボる[偷懶]

油を売る(あぶらをうる) – 語源由来辞典
江戶時代,賣髮油的商人,以婦女為對象而好多時會一起傾閒計,故有[賣油]為偷懶的由來.不過,也有一說法的是啲油極具粘性的,所以要把油完放到客人的器具上係花時間的,所以就並唔係因為諗住偷懶而係喥傾吓閒計.另有一說法是「油を売る(賣油)」之由來並不是髮油,而係油燈戈啲油.

哦~.廣東話的偷懶之另一表達是「蛇王」,是以蛇為冬眠之由來,而日文方面就以賣油之由來,幾得意吓.

好啦,咁大家,今日賣咗油未啊?w

Written by カガヤキ in: 日本,日本語,歴史,雑記 | タグ: , ,
4月
23
2011
0

日本AVのモザイクについて有關日本AV格仔的解說

日本のAVにはなぜモザイクをかけてるんだろうかといえば、昔からにも確かに違法にならないようにモザイクをつけてるという話をきいたが、でも、詳しくはよく知らなかった。

この間、ウィキでいろいろを見ていて、なんだかんやでアダルトビデオのリンクにとんで、そこでモザイクをかけるについて詳しい説明が見つかった。

刑法第175条とマスク(モザイク)
日本では、刑法第175条(わいせつ物頒布等)によって、わいせつ物を頒布できないことになっており、名目上はわいせつ作品は流通してないことになっている。モザイクをかけた作品も法的にはわいせつ物ではないとされる。モザイクは日本ビデオ倫理協会などによる自主規制である。過去の判例によれば刑法上の規制対象となるのは、徒に性欲を興奮または刺激せしめ、かつ普通人の正常な性的羞恥心を害し、善良な性的同義観念に反するものである。

なるほど。そういう経緯があったんだ。

モザイクをかけてわいせつ物でないとされたが、むしろモザイクをかけて余計なわいせつ雰囲気になるこの世に見えてるみたいですね。うわべのカタチだけの法律の存在するはマカオのだけじゃないんだ。それに、比べて日本のこの刑法175条だと実にうわべのカタチしかないんですもね。^^;日本的AV點解要有格仔架呢,係好耐以前都曾聽過有關原因係話打咗格仔就唔怕犯法,不過唔太清楚詳情.

早前,係維基睇睇吓野唔知解會跳咗到AV那連結,發現了A片要打格仔的說明.

刑法第175条とマスク(モザイク)
日本,刑法第175條,就有關(猥褻物頒布等),定為不可頒布猥褻物,而名義上猥褻作品係不可流通的.打咗格仔的作品係法律不被視為猥褻物.打格仔此舉係由日本Video倫理協會(Nihon Ethics of Video Association)所主張定制的.依過去的判例中規範的對象是,令性欲興奮或刺激情欲,傷害一般人的有關性的羞恥,與性之善良的同義觀念背道而馳的.

原來有啲咁歷程.

雖然話就話打咗格仔之後就不被視為猥褻物,但係現今世代其實打咗格仔仲顯得更猥褻吧.只有外表而已的法律,原來唔係只有澳門才有的.而且,比較之吓,日本呢條刑法第175條顯得更外表而已添啊.^^;

Written by カガヤキ in: クチコミ,日本 | タグ: ,
4月
16
2011
0

「ヤ・ク・ザ」の語源日文「YAKUZA(黑社會)」之典故

「ヤ・ク・ザ」の語源

ヤクザ – Wikipedia
現代に言う『やくざ』とは、組織を形成して暴力を背景に職業的に犯罪活動に従事し、収入を得ているものを言う。この偏倚(へんい)集団を特徴づける要因の一つに集団内部の「親分子分」の結合がある。
語源:
「ヤクザ」とは、その語源が明確でないが、賭博用語が語源であるとする説が通説である。花札を使った三枚(またはおいちょかぶ)と言う博奕では、3枚札を引いて合計値の一の位の大小を競う。8・9の目が出れば17となり、一般的な常識人にとっては“7”の場合「もう一枚めくる」事はしないのだが、投機的で射幸心が強く、且つ非常識な輩は そこで「一か八かで、もう一枚を引く」。その結果で“3”を引き、最悪最低の得点である“0(8+9+3=20、しかし勝負で争うのは、『一の位』でのみなので、数値的に零だと最弱である:俗称で「ぶた」等とも呼ばれる)”となる。それに例えて、行動パターンや人生設計を「物賭け的に挑戦する者の生き方」を象徴的に表現していた。 8・9・3を続けて読んだ「ヤクザ」が、世間的に「『敗者、失望者、失墜者』が、『反社会的な意識を持って(苦労をして稼ごうとの世間体に負けた者)』を、意味する」ようになり、それが転じて博徒集団のことを指すようになったとする。

そういうことなんだ~、さすがに、ヤクザはカジノ・ギャンブルとよくかかわれてるね。今のカジノどこかにもヤクザがいるかもしれないね。日文「YAKUZA(黑社會)」之典故

日本極道 – 维基百科,自由的百科全书
“Yakuza”(日語:ヤクザ)是日本社會裡從事暴力或有組織犯罪活動的人士或團體,統一稱為極道(ごくどう)。”Yakuza”的名稱是來自日本紙牌遊戲花札(玩法一說是「おいちょかぶ」)的一個最壞組合「八九三」。日本政府和警方通常把它們指為暴力團,又公告了所謂的指定暴力團。山口組是其中之一例子。

補充說明一吓:那日本紙牌遊戲花札的玩法是,把紙牌上的數字加起來之後以最尾的數字用作鬥大小的,至於8+9+3=20,最尾的數字為0,即最小的,即解作最弱或最差勁咁解.所以取其讀音893,便讀成為YA KU ZA的了.

果然黑社會與賭博的真係好有關係.即使係現在YAKUZA都可能係賭場某角落都唔定吧.

Written by カガヤキ in: クチコミ,日本,日本語,雑記 | タグ: , ,
4月
13
2011
0

日本がんばろう日本加油

日本がんばろうウィキで日本って語源を調べたら、日本列島が東の果て、つまり「日の本(ひのもと)」に位置することに由来だった。確かに、地図からしても、日本は東の方向だったね。

しかし、最近、日本の東に、毎朝は日の出のよりずっと先に、放射物のほうが出てるため、本当にいろいろも大変だったね。

はやく「日本」の誇りを取り戻して立ち上がるようにがんばろう~。みんなも応援してるよ。日本加油係維基查過日本此字之典故,由來原來係日本列島位於較東面,所以以「日の本(即日出)」位置而命名的.的而且確,從地圖可見,日本較為東面的方向的.

不過,最近日本的東面,每日係未有日出之先,放射物就不斷漏出,真係好嚴峻.

要努力加油找回「日本」那榮耀啊.大家都支持住您架.

Written by カガヤキ in: クチコミ,日本,日本語,歴史,雑記 | タグ: , , ,
4月
11
2011
0

銭湯の語源銭湯之典故

銭湯の語源

銭湯 – Wikipedia
銭湯(せんとう、銭湯風呂(せんとうぶろ)・風呂屋(ふろや)とも)は料金を支払って入浴できるようにした施設で、日本の公衆浴場の一種。

しかし、なぜ温泉とかだと「湯」だというだろうといえば、湯の字源にたどり着きました。

湯 – ウィクショナリー日本語版
字源:会意形声。「水」+音符「昜」。昜は日が昇る様。台上に玉を置き、その光がさす様とも。温まった液体を意味か?

それから、銭湯の銭というのは金を払ってお風呂に入るということだろうね。銭湯の語源

錢湯 – 维基百科,自由的百科全书
錢湯是一種日本特有的公共浴池。需支付一定費用後方可進入。

不過,點解溫泉就要有個「湯」架呢,可以睇返個湯字的詞源吧.

湯 – ウィクショナリー日本語版
字源:會意形聲.「水」+音符「昜」.那個昜字看似為太陽上升的樣字.頂上有如放有一個球在發光的.可理解為加熱咗的液體?

另外,銭湯的錢字大概理解為要付錢方可入場的浴室吧.

Written by カガヤキ in: 日本,日本語,雑記 | タグ: ,