いよいよ息子にはやめにいろいろ日本語の単語をおぼえてもらいたいと思うため、最近、日常のいろいろのものを日本語について考えてみた。
はいっ、実は靴下について語りたいんです。靴下を指で指して靴下だと息子に覚えてもらおうとしたら、自分は急にこうと思った。子供は何でもとことんどうしてって聞いてるから、もしも、なぜ靴下は靴の中なのに靴中とはいわないときかれたらどうしょうかなっと。それに、個人的に急にその原因にもちょっと気に入った。
もちろん、さっそく、靴下の語源を調べてみた。調べたら、こんな面白くて深い意味があったんだ。
靴下(くつした) – 語源由来辞典
靴下
【意味】 靴下とは、靴を履く時などに、足にじかに履く衣料。
【靴下の語源・由来】
靴の上に履くものではないため、「靴中」や「靴内」が正しいように思われがちである。
しかし、「下着」が下半身だけに身に付けるものではなく、素肌に直接身に付けるもの
を意味するように、素肌から外に向かった位置関係では、靴下が靴よりも下に位置す
るため、特におかしな言葉でもない。
なるほど。さすがに日本語だな、ほんまにいろいろも細かいだね。語源・由来を読んだら、靴中より靴下のほうがずっと相応しくて自然で、上記の最初の疑問を抱いてた自分にはちょっと情けないくらい愚痴でした。照
今度の記事には日本人には常識だったが、日本語勉強屋の我々「ガイジン」には本当によい勉強になった。ちなみに、その下は下準備の理屈で靴を履く前に靴下を履くだから、靴下というんだろうとほかの日本語の勉強屋から聞いた。なんだかありえそうな説明だが、やっぱり上記の語源・由来のが正しいだとある日本人友達のR氏に確かめてもらった。
それから、靴下と関係あるこういう方言があったんだ。「おはよう靴下」ってw
どっかの地域ではおはよう靴下というそうですがそれはどういう意味なのですか?ま… – Yahoo!知恵袋
どっかの地域ではおはよう靴下というそうですがそれはどういう意味なのですか?またどこの地域で使われている言葉なんですか?
「穴が空いている靴下」という意味で、宮城県で使われています
ただし、地域や世代によって知ってたり知らなかったりしているそうです
ちなみに指が「おはよう」って感じに出てるからそんな名前がついたそうな
諗住係時候要囝囝記吓啲日文單字,所以最近就日常各樣的東西都以日文去思考一吓.
係,無錯啦,其實今次係想講吓有關日文襪子[靴下]的意思.指住隻襪子然係要囝囝讀靴下KUTSUSHITA的時候,自己有以下諗法.小朋友好多野都會問點解吧,若果,佢問我點解靴下明明係在靴入面點解不讀成為靴中KUTSUNAKA呢?的時候我究竟應要點答佢好呢.而且,自己突然間都對呢個原因好感興趣.
[注:(日文):”靴”解為鞋,而”靴下”解為襪子,另外”中”解為內裏的意思]
當然啦,即時,查過有關靴下的典故.一查之下,發現原來有一個咁深而有趣的意思係裏頭架.
靴下(くつした) – 語源由来辞典
靴下
【意思】 靴下(襪子)是穿靴(鞋)時直接着上腳上的依料.[以下靴下則為襪子而靴則為鞋之意]
【靴下的典故・由來】
因唔係於靴之上而穿的,所以有被認為「靴中」又或者「靴内」才正確的諗法.
不過,「下着(內衣)」不是指下半身穿的東西,而係直接穿到肌膚之意,以從肌膚向外面的位置關係之下,靴下是靴之下的位置,所以此字係一啲都唔古怪的.
原來係咁.果然係日本語,真係各方面都好細緻啊.睇過典故・由來之後,與其係靴中,倒不如真係靴下唻得更適合的,而起初抱有上記的疑的我真係覺得自己好愚昧的啊.^^;
今次呢個記事對於啲日本人雖已是常識來的,可是對於學日文之咱們(日語外人)真的是學習了不少.另外,我有一位學習日文的朋友佢就靴下的下字以下準備的理解去諗住穿靴是要穿靴下先,故有個下字哦.又好似幾有道理般的,不過已向一位日本朋友確認了以上記的典故・由來才正確的作準.
另外,同靴下有關的原來有以下的方言架.「おはよう靴下/OHAYOU KUTSUSHITA」即解為[早安,襪子]w
どっかの地域ではおはよう靴下というそうですがそれはどういう意味なのですか?ま… – Yahoo!知恵袋
某地域有一句叫[おはよう靴下]解咩?同埋係喺邊度被使用?
解為「穿窿的靴下」,係宮城県的方言
不過,視乎地域或年紀,可能有啲人知有啲人唔知.
另外,啲腳指好「おはよう/早安」的感覺一般,所以就有個咁的稱呼囉.